1 eモニター制度とは
市民のみなさまに「eモニター」として登録いただき、お手持ちのパソコンや携帯電話からインターネットと電子メールを利用して、市からのアンケート調査にお答えいただくものです。
市の施策について、市民のみなさまのご意見をうかがい、市政運営の参考とさせていただくことを目的に行います。
アンケートは随時実施し、その都度電子メールでお知らせします。アンケートの回答方法は、市から配信する電子メールに従って、ホームページ上のアンケートフォーム(入力様式)に回答を入力することで行います。後日、アンケート結果をホームページ上で公表します。
2 eモニターへの応募
eモニターは毎年募集します①令和3年度の募集期間 令和3年3月20日(土)から5月14日(金)まで②応募要件令和3年4月1日現在で、以下の要件をすべて満たしている方- 市内在住の方
- 市政に関心を持つ、18歳以上の方
- 電子メールアドレスをお持ちの方(携帯電話の電子メールアドレスも可)
- インターネットを利用できる方
- 金沢市の職員ではない方
③定員250名(応募多数の場合は選考を行います。新規に応募された方を優先いたしますのでご了承ください。)④任期eモニター登録後から令和4年3月31日まで⑤謝礼アンケートにお答えいただいた方には、任期終了時に謝礼(図書カード1,000円分)をお送りします。
3 eモニターの応募方法
募集期間内にeモニターに応募していただきます。 応募フォームへのリンクをクリックし、必要事項を入力してください。 ※金沢市eモニター制度実施規約に同意することが必要となります。 選考後、eモニターとして登録させていただきます。 5月末日までにメールで選考結果を応募者全員にお知らせします。携帯電話から登録する場合で、メールドメイン指定受信を設定されている方は、「city.kanazawa.lg.jp」が受信できるようあらかじめ設定をお願いします。金沢市eモニター制度実施規約 (134kbyte)
eモニター応募フォームはこちら※当制度はスマートフォンを推奨環境としておりません。
4 留意事項
- eモニター応募時やアンケート回答時の通信費用等は、全て応募者又はモニターの負担となります。
- 何らかの原因でeモニターのもとに電子メールが届かず、アンケートに回答していただくことができなかった場合、市はその責任を負いません。
- eモニター登録後、登録情報が変更になった場合(引っ越しによる住所変更、メールアドレスの変更など)は、市へメールにてご連絡ください。
5 実施したアンケートと結果