「金沢市芸術文化振興緊急奨励金」のご案内
金沢市では、新型コロナウイルス感染症の影響により、市内における芸術文化事業の継続が困難な状況となっていることから、芸術文化団体及び実演家が実施する芸術文化事業の振興・発信強化に資する取組を支援するため、奨励金を交付します。※申請期限を7月31日(金)から9月30日(水)へ延長しました。 申請受付期間:5月11日(月)~9月30日(水)
1.対象となる事業 芸術文化団体及び実演家グループが、芸術文化の振興・発信のために新たに取り組む事業で、国の新型コロナウイルス感染症対策に関する3原則を遵守するものであること(既存事業や国・県等の補助金を活用した事業は除く) (例)WEB等を活用した実演の配信、ホームページの制作・改修、広報宣伝物の制作 等 2.交付対象者 ①石川県芸術文化協会に加盟する団体及び石川県芸術文化協会に加盟する団体の構成団体 (要件)- 構成員のうち金沢市内に居住している者が半数以上であること
- 金沢市内に事務所等を設置していること
- 設立して1年以上を経過していること
- 公益財団法人、公立大学法人を除く
- 平成31年、令和元年中の芸術文化事業の実績を確認できる書類を有すること
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、主催・共催事業の公演等を中止したことが確認できる書類を有すること
②芸術文化活動を生業としている以下の要件を満たす実演家2名以上で構成するグループ (要件)- グループを構成する実演家の全員が金沢市内に居住していること
- 石川県芸術文化協会又は石川県芸術文化協会に加盟する団体からの推薦があること
- 平成31年、令和元年中に有料の芸術文化イベント等への出演実績があることを確認できる書類を有すること
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、出演予定だった有料の公演等が中止になったことを確認できる書類を有すること
- 所属団体が同奨励金制度に申請している場合、その申請事業に関わっていないこと
3.事業期間 認定日~2月末4.交付金額 ①団体 500,000円以内(1団体1回限り) ②グループ 100,000円以内(1グループ1回限り) →1人の実演家が異なるグループで複数回申請することはできません。 ※交付金額は10,000円未満の端数切り捨てです。 5.申請方法等(申請の流れは制度概要を確認ください。) (1)事業計画認定申請書を下記に提出【5月11日(月)~9月30日(水)】 提出先:〒920-0919 金沢市南町2番1号 一般財団法人 石川県芸術文化協会(TEL:076-263-6080) http://www.geibunkyo.or.jp/ ※申請前に必ず事前にご相談ください。 ※新型コロナウイルス感染症拡散防止チェックシートも併せてご提出いただきます。 ※提出された事業計画認定申請書は石川県芸術文化協会にて受理した後、金沢市へ回送いたします。金沢市にて書類審査後、金沢市より認定の可否をご連絡いたします。以後、各申請団体・グループと金沢市とで直接やりとりいただく形になります。 (2)交付申請書を下記に提出【事業完了後、15日以内】 提出先:〒920-8577 金沢市広坂1丁目1番1号 金沢市文化スポーツ局文化政策課(TEL:076-220-2442) ※交付申請書は認定の際にお送りいたします。6.制度概要、申請書類等 <団体用>
<実演家グループ用>