【お知らせ】新型コロナウィルス感染症拡大防止対策について
金沢市埋蔵文化財センター及び金沢縄文ワールドは、公益財団法人日本博物館協会の設定した「博物館における新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン」に基づいた拡大予防策を講じています。
新着情報
- 2020年12月15日 企画展「千田北遺跡の信仰世界」が始まりました!!
- 2020年06月02日 金沢縄文ワールド及び縄文体験コーナーの開館を再開します
- 2020年05月01日 新型コロナウィルス感染症の発生状況を鑑み、金沢縄文ワールド及び縄文体験コーナーの臨時休館期間を5月31日(日曜日)まで延長します。
- 2020年04月07日 4月11日(土曜日)から5月6日(水曜日)までの期間、金沢縄文ワールドおよび縄文体験コーナーを臨時休館します
- 2020年04月01日 縄文体験コーナーで「歴史文様しおり作り」が新しく始まりました!!
- 2019年11月02日 千田北遺跡出土「木製笠塔婆」の第2回見学説明会を開催しました(当日資料ダウンロードページへ)。
- 2019年02月17日 千田北遺跡出土「木製笠塔婆」の見学説明会を開催しました(当日資料ダウンロードページへ)。
- 2019年02月01日 「堅田館跡出土品」が石川県指定文化財に指定されました!!
- 2018年08月26日 千田北遺跡現地説明会を開催しました(当日資料ダウンロードページへ)。
- 2018年03月02日 テレビ金沢「花のテレ金ちゃん」で金沢縄文ワールドが紹介されました!(取材のようす)
- 2015年11月08日 金沢縄文ワールドと縄文体験コーナーがオープンしました。 チラシ(表・裏)
- 2015年11月08日 金沢市埋蔵文化財センターのホームページがリニューアルしました
イベント案内
企画展「千田北遺跡の信仰世界」開催中です
場所 |
金沢縄文ワールド 企画展示コーナー |
期間 |
令和2年12月15日(火曜日)から令和3年3月14日(日曜日)まで |
その他 |
くわしい内容はコチラのページをご参照ください |
石川中央都市圏文化施設周遊スタンプラリーを実施します!
内容 石川中央都市圏4市2町の文化施設を巡ってステキなグッズをゲットしよう!
期間 令和3年1月9日(土曜日)から12月26日(日曜日)まで
詳しくは下のリンクページをご覧ください
団体見学
- 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、団体でのご利用の際には事前の申込をお願いいたします
- 事前申込のない団体ご利用はお断りさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください
団体での展示見学・縄文体験など 随時受け付け中!
金沢縄文ワールドでは、展示見学・施設見学・縄文体験の団体ご利用を随時受け付けています。団体でのご利用をご希望の場合は下記の手順で申し込んでください。1.事前にお電話でご希望の日時の空き状況をご確認ください2.必要事項を記入した「団体利用申込書」をご提出ください 団体利用申込書は下のリンクからダウンロードできます 郵送、FAX、メール添付等で金沢市埋蔵文化財センターまでご提出ください 金沢市埋蔵文化財センター 〒920-0374 金沢市上安原南60番地 電話 076-269-2451 FAX 076-269-2452 e-mail : maibun@city.kanazawa.lg.jp3.当日、皆さまでお越しください※ご利用できる最大人数は50名です。※見学時間や体験内容についてはご要望にお応えいたしますのでお気軽にご相談ください。※人数やコース変更などは申込書提出後でも承ります。
金沢市埋蔵文化財センターホームページの主な内容