平成27年度から実施している「金沢市業務ガイダンス」は今年で5年目を迎え、
令和元年8月22日(木)に金沢歌劇座(金沢市下本多町6番丁27番地)で開催しました。
ガイダンスでは、大学生をはじめとする将来の職業を検討している方を対象に、
金沢市のまちづくりや業務・人事制度についての説明、若手職員との座談会を行い、
126名の方にご参加をいただきました。
若手職員との座談会は、各職種で7名程度のグループに分かれ、
市役所の窓口やホームページなど外部からではなかなか知ることができない
仕事のやりがいや醍醐味、具体的な業務内容などを若手職員と直接、顔を合わせて
聞いていただきました。
~ガイダンスの様子~

人事課長あいさつ

「金沢市のまちづくり」説明

「業務と人事制度」説明

若手職員との座談会1

若手職員との座談会2

若手職員との座談会3
参加された皆様からは、以下のようなご感想をいただきました。・職員の方々から具体的な内容を聞く事ができ、金沢市に関わる業務に非常に興味が湧きました。・座談でとても分かりやすく説明していただけたことがとてもためになった。・実際に働いている人から、インターネットやパンフレットでは知れなかったようなことが聞けて良かった。・参加出来て良かったです。座談会は自分にとって刺激になりました。 今回参加いただいた皆さまには、ガイダンスの内容を今後の職業選択の一助として活用いただければ幸いです。 なお、金沢市職員の業務内容について「金沢市職員採用案内」
でも紹介していますので、ご覧ください。