「気候変動危機」~いま起きている現実と未来へのアクション

「「モチモチトーク」は、多彩なジャンルで活躍する方々をゲストスピーカーに招き、新産業を創出するキモチとモチベーションアップを目指すトークイベントです。 第4回目は前回に引き続き、ITビジネスプラザ武蔵4階サロンスペース「CRIT」で開催します。限定20名様です。 五十年に一度の大雨、気温が40度を越えるような猛暑、私たちは異常気象とも言えるような気候にさらされています。こうした気候変動により、私たちの社会的なリスクは増える一方です。大災害による命の危険はもちろんですが、食糧や感染症のリスクも言われています。そもそも今普通に暮らすことができなくなる可能性もあります。今回は世界の状況をよく知る金沢大学の河内先生をお招きして、私たちが置かれている現実を正しく知り、次世代のためのアクションを考えてみます。気候変動危機をビジネスのチャンスとして考える方にも参考になると思います。 日時 |
令和2年9月28日(月)19:00~20:30 |
場所 |
ITビジネスプラザ武蔵4階サロンスペース「CRIT」 |
ゲスト |
河内 幾帆 氏 (金沢大学 准教授) |
進行 |
福島 健一郎(ITビジネスプラザ武蔵交流・創造推進事業運営委員会ディレクター、アイパブリッシング株式会社 代表取締役) |
※参加お申し込みは電話またはeメールにてお願いいたします。
ITビジネスプラザ武蔵 E-mail:info@bp-musashi.jp TEL:076-224-6340
申込み締切り:9月27日(日)午後5時まで
TEL.076-224-6340 FAX.076-224-8788
石川県金沢市武蔵町14番31号(めいてつエムザ・武蔵スタジオ通り下堤町側エレベーター4F)