| | 
 | 当館の目的 |
学生と市民との交流、情報交換等を通じて学生とまちとの関係を深めるとともに、自主的な まちづくり活動を支援することで、協働による市政の推進を図ります。
 | 対象者 |
『フリースペース』と『会議室等』で利用できる対象者は異なります。
・フリースペース(学生の家サロン及びサロン和室) 老若男女問わずだれでも無料でご利用いただけます。但し、専有や予約、団体の会議等の使用はご遠慮いただいております。
・会議室等(一ノ間、二ノ間、三ノ間、四ノ間、土蔵、交流ホール及び交流広場) 学生で構成する団体、高等教育機関、町会その他の地域団体、本市と協働してまちづくり活動をおこなっている団体は無料でご利用いただけます。 ※上記以外の団体も「交流ホール」のみ有料でご利用いただけます。
 | 条例、施行規則等 |
 | 平面図について |
 | 施設概要 |
所在地 | 金沢市片町2丁目5番17号 |
施設規模 | 敷地 1,458.89㎡
学生の家 木造瓦葺2階建 延べ床面積 590.93㎡ (主な施設) 1階 和室、サロン、土蔵 2階 和室
交流ホール 鉄骨造瓦葺平屋建 延べ床面積 300.20㎡ |
 | 整備概要 |
共通 |
整備計画策定 | 学校法人 金沢工業大学 産学連携機構 |
学生の家 |
設計・監理(建築) | 株式会社 金沢計画研究所 |
設計・監理(設備) | 株式会社 山岸設備設計事務所 |
建築工事 | ほそ川建設 株式会社 |
電気設備工事 | 錦陽電気工事 株式会社 |
機械設備工事 | マツシタ工業 株式会社 |
正門修復工事 | 公益社団法人 金沢職人大学校 |
交流ホール |
設計・監理(建築) | 株式会社 金沢計画研究所 |
設計・監理(設備) | 株式会社 山岸設備設計事務所 |
建築工事 | 株式会社 本田工務店 |
設備工事 | マツシタ工業 株式会社 |
建具及び扁額修復工事 | 公益社団法人 金沢職人大学校 |
 | フォトギャラリー |
| | 

午前10:00~午後10:00
毎週月曜日 ※月曜日が休日の場合は その直後の平日 年末年始 ※12月29日から1月3日

|