新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、利用にあたっては一部制限がありますのでご注意ください。
12月24日から、当面の間、発声を伴う講座を中止します。
12月1日から、発声を伴う講座を再開します。
今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況等によって、老人福祉センター等の利用について取扱いを中止または変更させていただくことがあります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
概要
健康保持のための休養・入浴や生きがいを高める各種文化講座を開催しています。
対象者
市内にお住まいの60歳以上の方
費用
無料(ただし、特別室や農園の使用及び千寿閣の健康温浴施設の利用は有料となりますので、各館にお尋ねください。)
お問い合わせ先
施設名 |
住所 |
電話 |
老人福祉センター万寿苑 |
大桑町ヤ1−4 | 244−6745 |
老人福祉センター松寿荘 |
金石北3−3−33 | 268−6757 |
老人福祉センター鶴寿園 |
額谷町ヌ1 | 298−9355 |
卯辰山公園健康交流センター千寿閣 |
東長江町辺2−1 | 222−0008 |