自動体外式除細動器(AED)は、救急現場に居合わせた一般市民や市職員の使用が可能であることから、金沢市においても、万一の場合における心停止の救命率の向上を図るため、多くの方が利用する市の施設に計画的に設置を行っています。
自動体外式除細動器(AED)とは
体外に貼った電極のついたパッドから自動的に心臓の状態を判断し、もし心室細動という不整脈(心臓が細かくふるえていて、血液を全身に送ることができない状態)を起こしていれば、強い電流を一瞬流して心臓に電気ショックを与えることで、心臓の状態を正常に戻すための機能を持った医療機器です。
2004年7月より医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになりました。
電源を入れれば音声で使い方を指示してくれ、心電図を自動解析し、心室細動により電気ショックが必要な方にのみ電気ショックを流す仕組みになっています。
したがって、心室細動以外の不整脈や心停止、あるいは呼吸がある場合には機器は作動しません。ですから、助けることができるのは、心室細動を起こしている人だけです。
また、心室細動であっても、必ず効果があるとは限りません。もともと心臓が弱っている人の場合や、電気ショックを行うのが遅れたときなどは、使っても救命できないこともあります。
自動体外式除細動器(AED)が設置してある金沢市所管公共施設一覧
AED(自動体外式除細動器)設置 金沢市所管公共施設一覧
文化・観光施設
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
金沢市俵芸術交流スタジオ | 事務室1F | 事務室入り口左側棚 | 俵町ヘ乙22 |
鈴木大拙館 | 1F | 受付後方棚 | 本多町3-4-20 |
21世紀美術館 | 1F | 救護室前【広坂口(北口)側】 | 広坂1-2-1 |
寺島蔵人邸 | 1F | 入口付近客用トイレ | 大手町10-3 |
金沢歌劇座 | 1F | 本館ロビー左側壁 | 下本多町6-27 |
中村記念美術館 | 1F | 階段前 | 本多町3-2-29 |
金沢市文化ホール | 会議棟1F | 自動ドアを入って正面 | 高岡町15-1 |
金沢くらしの博物館 | 1F | 玄関ホール | 飛梅3-31 |
金沢市民芸術村 | 事務所棟1F | 風除室正面壁 | 大和町1-1 |
安江金箔工芸館 | 1F | 受付カウンター脇 事務室扉横 | 東山1-3-10 |
金沢ふるさと偉人館 | 1F | エレベータ前、右側壁 | 下本多町6-18-4 |
泉鏡花記念館 | 1F | 入り口自動ドア付近 | 下新町2-3 |
金沢湯涌夢二館 | 1F | 階段下コインロッカー横 | 湯涌イ144-1 |
金沢蓄音器館 | 1F | 玄関ホール 階段下 | 尾張町2-11-21 |
前田土佐守資料館 | 1F | 玄関ホール 自販機横 | 片町2-10-17 |
室生犀星記念館 | 1F | 入口付近 | 千日町3-22 |
徳田秋聲記念館 | 1F | 女子トイレ入口右側 | 東山1-19-1 |
金沢市老舗記念館 | 1F | 通路奥トイレ前 | 長町2-2-45 |
金沢卯辰山工芸工房 | 本館棟1F | 展示室横通路 | 卯辰町ト10 |
金沢湯涌創作の森 | 宿泊・受付棟1F | 事務室前 | 北袋町ヱ36 |
金沢能楽美術館 | 1F | 男子トイレ前 | 広坂1-2-25 |
金沢市アートホール | ポルテ金沢 6F | ホワイエ 上手側ベンチ前 | 本町2-15-1 |
金沢文芸館 | 1F | 正面入り口より左側奥 | 尾張町1-7-10 |
埋蔵文化財センター | 1F | 玄関ホール右側出入り口寄りの壁 | 上安原南60 |
埋蔵文化財収蔵庫 | 1F | 事務所内左側壁 | 新保本5-48 |
金沢湯涌江戸村 | 旧山川家住宅1F | 通庭(入口土間) | 湯涌荒屋町35-1 |
金澤町家情報館 | 1F | 通庭左、下駄箱上 | 茨木町53 |
ひがし茶屋休憩館 | 1F | 事務室奥 | 東山1-5-14 |
長町武家屋敷休憩館 | 1F | 入口奥 | 長町2-4-36 |
西茶屋資料館 | 1F | 事務室手前 | 野町2-25-18 |
ITビジネスプラザ武蔵 | 4F | ロビー | 武蔵町14-31 |
金沢市異業種研修会館 | 1F | ロビー | 打木町東1400 |
金沢市ものづくり会館 | 1F | 事務室 | 粟崎町4-80-1 |
金沢湯涌みどりの里 | 1F | 事務室内 | 湯涌荒屋町47 |
医王の里オートキャンプ場 | 1F | 総合案内所 | 大菱池町ニ34 |
金沢市西町教育研修館 | 1F | 受付カウンター後ろ | 西町三番丁16 |
キゴ山ふれあい研修センター 青少年交流棟 | 1F | エントランス右側壁 | 小豆沢町ヲ4 |
キゴ山ふれあい研修センター こども交流棟 | 1F | 管理棟事務室 | 平等本町カ13-1 |
玉川図書館 | 1F | 貸出カウンター横 | 玉川町2-20 |
玉川こども図書館 | 1F | 貸出カウンター内 | 玉川町2-2 |
泉野図書館 | 1F | 貸出カウンター内 | 泉野町4-22-22 |
金沢海みらい図書館 | 1F | 総合カウンター内 | 寺中町イ1-1 |
教育プラザ富樫(2号館) | 2F | 総合事務室出入口そば | 富樫3-10-1 |
教育プラザ此花 | 1F | 玄関入って右側 | 此花町2-7 |
金沢学生のまち市民交流館 | 1F | 学生の家 玄関 | 片町2-5-17 |
金沢市三谷さとやま交流広場 | 管理棟 | ふれあい交流ルーム前 | 宮野町ヲ11 |
福祉・健康施設
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
金沢市松ヶ枝福祉館 | 1F | 玄関ホール左側 | 高岡町7-25 |
金沢福祉用具情報プラザ | 1F | エレベーター前 | 本町1-10-1 |
千寿閣 | 1F | 玄関ロビー右壁側 | 東長江町辺2-1 |
万寿苑 | 1F | ホール右側壁 | 大桑町ヤ1-4 |
松寿荘 | 1F | 玄関ロビー | 金石北3-3-33 |
鶴寿園 | 1F | 玄関ロビー左壁側 | 額谷町ヌ1 |
十一屋生きがい交流館 | 1F | 事務室内 | 十一屋町4-34 |
玉川苑 | 1F | カウンター内 | 芳斉2-3-28 |
障害者高齢者体育館 | 1F | 事務所内 | 駅西本町2-3-27 |
金沢健康プラザ大手町 西館 | 1F | 旧夜間急病診療所内 | 大手町3-21 |
金沢健康プラザ大手町 東館 | 1F | 健康スタジオ2横廊下 | 大手町3-23 |
泉野福祉健康センター | 3F | カウンター窓口前 | 泉野町6-15-5 |
元町福祉健康センター | 1F | カウンター窓口前 | 元町1-12-12 |
金沢市保健所 | 1F | ロビー右側壁 | 西念3-4-25 |
教育プラザ富樫(5号館) 児童相談所 | 1F | 玄関ロビー | 寺地1-15-1 |
教育プラザ富樫(6号館) 児童相談所一時保護所 | 1F | 事務所内 | 寺地1-15-1 |
スポーツ施設
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
総合体育館 | 1F | 受付窓口の付近 | 泉野出町3-8-1 |
総合体育館 | 1F | 事務室内 | 泉野出町3-8-1 |
中央市民体育館 | 1F | 受付窓口の付近 | 長町3-3-3 |
城北市民体育館 | 1F | 競技場出入口付近 | 鳴和2-10-44 |
城東市民体育館 | 1F | 受付窓口の付近 | 土清水2-346 |
城南市民体育館 | 1F | 競技場出入口付近 | 若草町1-60 |
城西市民体育館 | 1F | 競技場出入口付近 | 木曳野1‐3 |
森本市民体育館 | 1F | 競技場出入口付近 | 弥勒町ヨ50-1 |
浅野川市民体育館 | 1F | 受付窓口の付近 | 大河端西1‐96 |
西部市民体育会館(体育館) | 1F | プール前 | 東力町ハ250 |
額谷ふれあい体育館 | 1F | 受付窓口の付近 | 額谷町ヌ16 |
東金沢スポーツ広場 | 1F | 受付窓口の付近 | 三池町240-1 |
西金沢テニスコート | 1F | 受付窓口の付近 | 西金沢3-684 |
大徳テニスコート | 1F | 受付窓口の付近 | 観音堂町ト1-1 |
城北市民テニスコート | 1F | 受付窓口の付近 | 松寺町酉90-1 |
陸上競技場 | 1F | 管理棟競技場出入口 | 弥生3-5-1 |
専光寺ソフトボール場 | 1F | 管理事務室内 | 専光寺町レ3-5 |
安原スポーツ広場 | 1F | 管理事務室前 | 下安原町東1127 |
西部市民憩いの家 | 1F | 受付窓口の付近 | 東力町ハ256 |
医王山スキー場 | 1F | ファミリーゲレンデ事務室 | 俵町テ甲21 |
戸室スポーツ広場 | 1F | 管理事務室前 | 戸室新保ト35 |
内川スポーツ広場 | 1F | 管理事務室前 | 山川町1-1 |
球技場 | 1F | 本部棟内 | 富樫3-8-10 |
金沢市民野球場 | 1F | メインスタンド棟管理事務室前 | 磯部町二45 |
鳴和台市民体育会館(体育館) | 1F | 受付窓口の付近 | 鳴和台285 |
市民サッカー場 | 1F | 本部棟内 | 磯部町ニ45 |
金沢プール | 1F | 受付窓口の付近 | 磯部町ハ55 |
学校等
小学校
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
泉小学校 | 1F | 職員室内入口左側棚上 | 弥生1-26-1 |
旧野町小学校 | | | 野町3-11-1 |
中村町小学校 | 1F | 体育館玄関正面の壁 | 中村町26-12 |
十一屋小学校 | 1F | 職員玄関内左側壁 | 十一屋町3-45 |
泉野小学校 | 1F | 体育館入り口右側 | 緑が丘4-64 |
新竪町小学校 | 2F | 職員室前廊下 | 新竪町3-25 |
菊川町小学校 | 1F | 玄関内右側壁 | 菊川1-2-15 |
小立野小学校 | 1F | 体育館入口 | 小立野4-7-7 |
旧材木町小学校 | 1F | 体育館玄関 | 材木町13-12 |
兼六小学校 | 2F | 体育館内校舎側入り口の右側 | 兼六元町7-15 |
中央小学校 | 1F | 職員玄関 | 長町1-10-35 |
中央小芳斎分校 | 2F | 職員室前廊下 | 芳斎2-3-8 |
長田町小学校 | 1F | ホール左側、保健室横 | 長田1-5-40 |
明成小学校 | 1F | 東階段下 体育館玄関入り口の左側 | 瓢箪町5-48 |
諸江町小学校 | 1F | 保健室前 | 北安江2-25-1 |
馬場小学校 | 2F | 職員室前廊下 | 東山3-9-30 |
森山町小学校 | 1F | 保健室前 | 森山2-13-50 |
浅野町小学校 | 1F | 体育館玄関入口右側 | 京町35-1 |
小坂小学校 | 1F | 保健室前 | 小坂町中142 |
千坂小学校 | 1F | 保健室前 | 千木1-125 |
夕日寺小学校 | 1F | 体育館更衣室前 | 東長江町に17 |
大浦小学校 | 2F | 職員室前廊下 | 大浦町ヌ87 |
浅野川小学校 | 2F | 体育館前廊下 | 須崎町チ42 |
鞍月小学校 | 2F | 職員室入口前右手壁面 | 南新保町リ27-1 |
鞍月小学校 | 2F | 体育館入口扉手前左壁面 | 南新保町リ27-1 |
粟崎小学校 | 1F | 体育館前渡り廊下 | 粟崎町ヘ78 |
大野町小学校 | 2F | 職員室内 | 大野町1-15 |
金石町小学校 | 2F | 体育館北側入口前右側 | 金石北4-1-1 |
大徳小学校 | 2F | 職員室前右側壁 | 松村6-200 |
戸板小学校 | 1F | プレイルーム窓際 | 戸板1‐1 |
緑小学校 | 1F | 職員玄関から入って左側 職員室前廊下 | みどり1-166 |
押野小学校 | 2F | 職員室前廊下入口側壁 | 八日市1-176 |
米丸小学校 | 1F | 職員玄関棚上 | 東力町ニ155 |
三馬小学校 | 2F | 職員室前 | 久安6-154 |
富樫小学校 | 2F | 職員室前 | 山科3-6-60 |
額小学校 | 2F | 校長室前廊下壁 | 額乙丸町イ41 |
犀川小学校 | 2F | 職員室入り口横廊下 | 末町2-148 |
東浅川小学校 | 1F | 保健室前廊下 | 浅川町イ130 |
田上小学校 | 2F | 職員室前 左扉横壁 | 田上の里2‐1 |
森本小学校 | 1F | 体育館玄関内左側 | 南森本町イ111 |
花園小学校 | 1F | 体育館内入口 | 今町ヌ34 |
旧朝日小学校 | 1F | 玄関左側来客用下足箱の上 | 加賀朝日町ホ33 |
不動寺小学校 | 1F | 体育館玄関内左側 | 不動寺町イ33 |
三谷小学校 | 2F | 体育館前児童クラブ横 | 宮野町ニ277 |
南小立野小学校 | 2F | 廊下(校長室前中央階段側) | 涌波2-5-1 |
伏見台小学校 | 1F | 体育館内入口壁側 | 窪5-335 |
扇台小学校 | 1F | 体育館入口 | 馬替1-34 |
木曳野小学校 | 2F | 職員室前廊下 | 木曳野1‐1 |
三和小学校 | 1F | 体育館の1F ピロティ内の プール側出入口の脇 | 矢木1-74 |
長坂台小学校 | 1F | 玄関内右側 | 長坂3-14-1 |
新神田小学校 | 1F | 保健室前 | 新神田1-10-58 |
西南部小学校 | 2F | 体育館正面入り口の右側 | 八日市出町304 |
米泉小学校 | 2F | 職員室内(入口近く) | 米泉町4-133-2 |
四十万小学校 | 2F | 体育館出入り口の右側 | 四十万3-186 |
西小学校 | 2F | 職員室内(入口近く) | 駅西新町3-15-1 |
安原小学校 | 1F | 保健室前 | 福増町北1087 |
杜の里小学校 | 1F | 職員室内玄関側 | 若松町3-282 |
医王山小・中学校 | 2F | 職員室出入口横廊下 | 二俣町さ21 |
湯涌小・芝原中学校 | 1F | 体育館玄関内トレーニング ルーム入口前 | 湯涌荒屋町23 |
内川小・中学校 | 1F | 職員玄関 | 別所町ヰ18 |
中学校
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
泉中学校 | 1F | 職員玄関 | 弥生1-26-1 |
野田中学校 | 3F | 職員室前廊下 | 若草1-23 |
城南中学校 | 1F | 職員室前廊下 | 城南1-24-1 |
紫錦台中学校 | 2F | 職員室前廊下 | 飛梅町3-30 |
兼六中学校 | 1F | 職員玄関入口棚の上 | 田井町12-12 |
小将町中学校 | 3F | 職員室前廊下 | 小将町1-15 |
高岡中学校 | 1F | 保健室前廊下 | 新神田1-10-1 |
鳴和中学校 | 2F | 職員・来賓玄関内右側 | 鳴和2-10-60 |
長田中学校 | 2F | 職員室前 | 二宮町1-1 |
浅野川中学校 | 3F | 職員室前廊下 | 諸江下丁388 |
浅野川中学校 | 1F | 保健室前廊下 | 諸江下丁388 |
金石中学校 | 3F | 職員室前廊下 | 金石東1-13-1 |
西南部中学校 | 1F | トレーニング場前廊下 | 新保本1-149 |
西南部中学校 | 1F | 保健室前廊下 | 新保本1-149 |
犀生中学校 | 2F | 職員室・事務室間の廊下 | 末町10-4 |
森本中学校 | 2F | 保健室前 | 弥勒町ヨ22 |
額中学校 | 2F | 職員室前廊下 | 額乙丸町イ7 |
高尾台中学校 | 2F | 体育館前廊下 | 高尾台1-128 |
緑中学校 | 1F | 職員玄関入口内右側 | みどり2-3 |
港中学校 | 2F | 職員室前廊下壁 | 近岡町217 |
北鳴中学校 | 2F | 職員室前廊下 | 小坂町北95 |
大徳中学校 | 2F | 職員室前の柱 廊下 | 観音堂町ト35 |
清泉中学校 | 2F | 職員室前 廊下 | 泉本町3-3 |
その他学校
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
美術工芸大学 | 1F | 本館棟 掲示板コーナー向 階段横 | 小立野5-11-1 |
美術工芸大学 | 1F | 体育館入口横 | 小立野5-11-1 |
市立工業高校 | 1F | 第一実習棟機械科準備室前 | 畝田東1-1-1 |
市立工業高校 | 2F | 第一体育館前 | 畝田東1-1-1 |
保育所
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
金石保育所 | 1F | 事務所内 | 金石北3-3-38 |
中村町保育所 | 1F | 玄関ホールカウンター | 中村町15-7 |
森山保育所 | 1F | 事務所内 | 元町1-7-7 |
八日市保育所 | 1F | 事務所内入口 | 八日市2-465 |
矢木保育所 | 1F | 事務所内 | 矢木1-40 |
薬師谷保育所 | 1F | 事務所カウンター左端 | 堅田町丙86-3 |
双葉保育所 | 1F | 事務所内 | 吉原町ヨ1 |
花園保育所 | 1F | 玄関 | 岸川町に46 |
宮野保育所 | 1F | 事務所内 | 宮野町ホ79 |
八田保育所 | 1F | 事務所内 | 八田町東572 |
三馬保育所 | 1F | 玄関 | 久安6-83 |
光が丘保育所 | 1F | 玄関 | 光が丘2-104 |
大桑保育所 | 1F | 事務所窓口 | 大桑町平42-48 |
児童館・公民館
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
城北児童会館 | 1F | 玄関 | 小坂町西8-11 |
長町児童館 | 1F | 玄関 | 長町2-2-16 |
芳斉児童館 | 1F | 廊下 | 芳斉2-3-29 |
花園児童館 | 1F | 玄関ホール | 今町チ41 |
馬場児童館 | 3F | 廊下 | 東山3-29-22 |
大野町児童館 | 1F | 玄関 | 大野町1-8-5 |
平和町児童館 | 1F | 玄関 | 平和町2-8-7 |
大徳児童館 | 1F | 玄関ホール | 畝田中2-234 |
小坂児童館 | 1F | 玄関 | 小坂町北312 |
材木児童館 | 1F | 玄関ホール | 材木町13-11 |
米丸児童館 | 1F | 事務室 | 間明町2-346 |
富樫児童館 | 1F | 遊戯室 | 山科1-6-8 |
小立野児童館 | 2F | 廊下 | 小立野4-7-51 |
中村児童館 | 1F | 廊下 | 中村町10-35 |
粟崎児童館 | 1F | 玄関 | 粟崎町1-3 |
鞍月児童館 | 1F | 廊下 | 直江南1‐1 |
瓢箪児童館 | 2F | 階段踊り場 | 彦三町2-10-5 |
金石児童館 | 2F | 廊下 | 金石西4-5-30 |
安原児童館 | 1F | 公民館玄関 | 福増町北1067 |
弥生児童館 | 2F | 階段踊り場 | 弥生1-29-13 |
新神田児童館 | 3F | 階段踊り場 | 新神田1-1-18 |
浅野町児童館 | 1F | 廊下 | 浅野本町2-13-12 |
二塚児童館 | 1F | 玄関 | 北塚町西98 |
押野児童館 | 1F | 公民館玄関 | 八日市2-464 |
千坂児童館 | 1F | 玄関 | 千木1-235 |
長田町児童館 | 1F | 玄関 | 長田1-5-50 |
扇台児童館 | 1F | 玄関ホール | 馬替1-29-1 |
杜の里児童館 | 1F | 遊戯室 | 若松町3-281 |
西南部児童館 | 1F | 玄関 | 八日市出町815 |
三和児童館 | 1F | 玄関 | 上荒屋4‐82 |
中央公民館長町館 | 1F | エレベーター前 | 長町2‐2‐43 |
中央公民館彦三館 | 1F | 事務局前 | 彦三町1‐15‐5 |
森山公民館 | 1F | エントランス正面壁 | 森山2‐11‐13 |
額公民館 | 1F | 正面玄関フロア | 額谷3‐1‐1 |
野町公民館 | 1F | 事務所裏通路 | 野町3-1-15 |
城南公民館 | 1F | 玄関ホール左側 | 若草町22-12 |
新竪町公民館 | 1F | ロビー | 鱗町62 |
菊川町公民館 | 1F | 玄関入って右側壁面 | 菊川2-3-3 |
味噌蔵町公民館 | 1F | エントランス左前壁 | 兼六元町7-19 |
小坂公民館 | 1F | エントランス正面壁 | 小坂町北312 |
松ヶ枝公民館 | 1F | 玄関ホール左側壁 | 高岡町7-23 |
千坂公民館 | 1F | 事務室前 | 千木1-119 |
諸江公民館 | 1F | 玄関左斜め正面 | 諸江町29-1 |
三馬公民館 | 1F | エントランス右側 階段横 | 久安6-59-1 |
崎浦公民館 | 1F | 玄関入って右側壁面 | 小立野2-41-36 |
浅野川公民館 | 1F | 憩いの家前 | 大河端西1‐96 |
戸板公民館 | 1F | エントランス右壁 | 戸板1‐2 |
大徳公民館 | 1F | 玄関正面 | 畝田西1-201-1 |
松寺公民館 | 1F | 階段下 | 松寺町丑42 |
内川公民館 | 1F | 玄関左側 | 三小牛町20-1-10 |
伏見台公民館 | 1F | 大ホール手前トイレ横 | 窪5-675 |
医王山公民館 | 1F | 玄関右奥 | 二俣町六字14-9 |
西公民館 | 1F | 玄関上がり口左 | 西念2-34-9 |
米泉公民館 | 1F | 玄関から台所に行く廊下右側壁 | 米泉町8-126 |
米丸公民館 | 1F | 玄関ホール展示棚内 | 間明町2-72 |
長土塀公民館 | 3F | 第1研修室入って正面壁面 | 長町3-3-3 |
俵公民館 | 1F | 玄関入って左壁面 | 俵町ツ63-2 |
湯涌公民館 | 1F | ホール内 | 芝原町イ59 |
夕日寺公民館 | 1F | 玄関ホール | 夕日寺町ロ35 |
大浦公民館 | 1F | 玄関エントランス正面右 | 大浦町ヌ93-1 |
環境・衛生施設
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
東斎場 | 1F | 待合ロビー | 鳴和台360 |
南斎場 | 1F | 待合ロビー | 西泉6-64 |
野田山墓地管理事務所 | 1F | 管理事務所 | 野田町野田山1-2 |
奥卯辰山墓地公園管理事務所 | 1F | 管理事務所 | 若松町ア88 |
内川墓地公園管理事務所 | 1F | 管理事務所 | 小原町ム18 |
西部環境エネルギーセンター | 1F | エントランス右側 | 東力町ハ3-1 |
戸室リサイクルプラザ | 1F | エントランス左側壁 | 戸室新保ハ604 |
西部リサイクルプラザ | 1F | エントランス右側壁 | 糸田新町1-30 |
東部リサイクルプラザ | 1F | エントランス正面 | 鳴和台432 |
西部管理センター | 1F | 事務室 | 糸田新町1-30 |
東部管理センター | 1F | 事務室 | 鳴和台359 |
市庁舎等
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
市役所本庁舎 | 1F | 市民課交付窓口前 | 広坂1-1-1 |
市役所本庁舎 | 2F | 市民ホール | 広坂1-1-1 |
金沢市職員会館 | 1F | 受付側 | 本多町3-2-26 |
金沢勤労者プラザ | 1F | 事務所受付 | 北安江3‐2‐20 |
金沢市農業センター | 1F | 管理棟エントランスホール内 | 下安原町東1471 |
中央卸売市場 | 青果本館卸売場 | 蔬菜現場事務所前 | 西念4-7-1 |
中央卸売市場 | 水産本館卸売場 | 石川中央魚市日直室前 | 西念4-7-1 |
中央卸売市場 | 管理事務所1階 | 警備員室前 | 西念4-7-1 |
中央卸売市場 | 青果第三卸売場 | 事務室前 | 西念4-7-1 |
中央卸売市場 | 水産冷蔵庫 | 冷蔵庫扉前 | 西念4-7-1 |
公設花き地方卸売市場 | 1F | 正面側トイレ入口左側壁 | 二口町ニ80-1 |
森本市民センター | 1F | 待合場所ソファー付近 | 南森本町ヌ33 |
犀川市民センター | 1F | 公民館側自動ドア横 | 末町6-67-1 |
浅川市民センター | 1F | ホール エレベーター横 | 田上の里2‐3 |
湊市民センター | 1F | 受付窓口付近 | 湊3-5-9 |
近江町交流プラザ | 3F | 通路 トイレ付近 | 青草町88 |
市立病院 | 1F | 待合ホール 院外処方せん受付窓口横 | 平和町3-7-3 |
消防
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
消防訓練場 | 2F | 総合作戦会議室通路側 | 本江町538 |
中央消防署 | 2F | 事務室奥 | 泉本町7‐9‐2 |
高尾台出張所 | 2F | 事務室奥 | 高尾台4‐63 |
味噌蔵出張所 | 1F | 事務室窓側 | 兼六元町3‐18 |
泉野出張所 | 1F | 通信室 | 泉野出町2‐1‐7 |
小立野出張所 | 1F | 事務室入口 | 小立野2‐41‐40 |
駅西消防署 | 1F | 通信室 | 駅西本町1‐11‐29 |
玉川出張所 | 2F | 通信室 | 玉川町9‐11 |
小坂出張所 | 1F | 事務室奥 | 三池町197-55 |
森本出張所 | 1F | 事務室 | 南森本町ヌ33 |
金石消防署 | 2F | 事務室窓側 | 金石東1‐3‐3 |
三和出張所 | 2F | 事務室仮眠室側 | 矢木3‐105‐1 |
臨港出張所 | 1F | 事務室 | 粟崎町4‐171‐2 |
企業局
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
広岡庁舎 | 1F | 玄関ホール | 広岡3-3-30 |
港エネルギーセンター | 1F | 玄関ホール | 湊3-6 |
末浄水場 | 1F | 正面入口左側壁 | 末町1-1 |
城北水質管理センター | 1F | 玄関ホール | 浅野本町ホ131 |
ガスショールーム | 1F | 正面入口右側壁 | 西念1-2-1 |
その他
施設の名称 |
設置場所 |
設置場所(詳細) |
所在地 |
神田交通公園 | 1F | 事務局内 | 新神田3-7-1 |
金沢駅西広場 | 1F | 管理棟内 | 広岡1-802 |
こなん水辺公園 | 1F | 管理学習棟おえの間 | 東蚊爪町マ33-1 |
大乗寺丘陵公園 | 1F | 見晴らしハウス入口 | 長坂町・山科町地内 |
金沢駅東駐車場 | 1F | 管理事務所前 | 昭和町16-2 |
武蔵地下駐車場 | B1F | 管理事務所前 | 本町1-170 |
瑞樹会館 | 1F | エントランス右側 玄関前 | みずき2-263 |
金沢駅東広場 | B1F | 中央監視室 | 木ノ新保町2 |
女性センター | 1F | 財団事務所カウンター | 三社町1-44 |
石川県金沢食肉流通センター | 1F | 解体室前廊下 | 才田町戊337 |