ボツリヌス菌による食中毒について
東京都において、はちみつの摂取が原因と推定される、乳児ボツリヌス症による死亡事例がありました。 はちみつにはまれにボツリヌス菌が存在することがあります。 乳児の場合、これを食べることによって、腸内で発芽・増殖し、その際に作られる毒素により神経症状等を起こすことがあります。 乳児ボツリヌス症は、1歳未満の乳児に特有の疾病です。予防のため、1歳未満の乳児に、はちみつを与えるのは避けてください。(参考)厚生労働省HP「ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。」東京都福祉保健局HP「乳児ボツリヌス菌について」