本文へジャンプ
ここから本文
スプレー缶・カセットボンベ(資源回収) ※月2回収集
その他の資源回収 ※出す日は同じですが出し方が異なります
容器包装プラスチック
あき缶
ペットボトル
乾電池・水銀含有製品
フロン回収製品
メニュー
出し方
収集日
対象品目
ポイント
収集後のゆくえ
出し方
ごみステーションの回収箱に出してください。
※指定ごみ袋は不要です。
【出し方手順】
1.全部使い切る
2.必ず
火の気
のない
風通し
のよい
屋外
で穴をあける
3.分別用の回収箱に入れる
※他のごみと混ぜて出さないでください!
※中身の残っているものは回収できません(危険物)
( →
ポイント
へ )
ページトップへ
収集日
スプレー缶・カセットボンベの収集は、【月2回】です。
収集日は、お住まいの地区によって異なります。
各地区の収集日はこちらをご覧ください【 →
収集日(地区別収集カレンダー)
】
※スプレー缶・カセットボンベは第5週目には収集しません。
(第5週目の収集は
容器包装プラスチック
のみです)
ページトップへ
対象品目
スプレー缶・カセットボンベ
・
カセットコンロ用ボンベ
・
整髪料
・
殺虫剤
・
制汗剤
・
塗料などのスプレー缶(エアゾール系)
など
ページトップへ
ポイント
【1】必ず「使い切って」「穴を開けて」出して下さい!
スプレー缶の中には可燃性のガスが充填されています。
中身が入った状態で出されると、引火して、火災や爆発事故の原因になります。
※中身が入ったままのものは、販売店や取扱店、購入先にご相談ください。
( →
市で収集できないもの
)
【2】ボンベのキャップ・フィルムは
プラマークがついているキャップ・フィルムは、取り外して容器包装プラスチックに出してください。
( →
容器包装プラスチック
)
【3】スプレー缶・カセットボンベの自己搬入
スプレー缶・カセットボンベは、市の資源搬入ステーションに持ち込むことができます。(無料/予約不要)
( →
自己搬入について
)
ページトップへ
収集後のゆくえ
スプレー缶・カセットボンベは、安全に処理したあと、金属としてリサイクルされ、新たな製品に生まれ変わります。
問い合わせ先
環境局 リサイクル推進課
電話番号:076-220-2302
FAX番号:076-261-7755
recycle@city.kanazawa.lg.jp