本文へジャンプ
くらしのトップ
防災・安全
届け・税
健康・福祉・子ども
環境・まちづくり
ビジネス
市政情報
現在位置:
トップ
>
の中の
住まい・交通・まちづくり
>
の中の
住宅情報
住宅総合ホームページ
ここから本文
「金沢に住もう。」は、金沢への移住や二地域での住まいを希望される方のためのポータルサイトです。住まいと仕事の情報、移住イベント等をご紹介します。
新着情報
2020.12.28
令和3年1月1日より、押印が原則廃止されます。
2020.10.22
金沢市内に所在する空き家、空き地の活用について相談をひきうけます
。
2020.10.22
金沢市空き家等活用・流通促進体制に関する協定を締結しました。
2020.4.21
新型コロナウイルス感染症対策として郵送での申請・届出等を受け付けます。
2020.4.16
令和2年度版 住宅支援制度パンフレット
を掲載しました。
2020.2.26
金沢市空き家等対応マニュアル
を修正しました。
2020.3.3 コロナウィルス感染拡大防止のため、例年3月末に開催しております「住宅支援制度説明会」は開催いたしません。
2019.9.27 10月からの新しい支援制度の
要綱・要領・手続きフロー・様式集
を掲載しました。
2019.4.10
空き家等管理活用計画を改定し、空き家等対応マニュアルを作成しました。
2018.9.19
ハンドブック「みんなで取り組む空き家対策」
を掲載しました。
2018.9.19
リーフレット「空き家を地域の財産として活かそう!」
を掲載しました。
2018.07.02
金沢市住生活基本計画
を更新しました。
2018.04.10
定住支援制度説明会の資料
を掲載しました。
2018.04.01
金沢市空き家等管理・活用計画
を更新しました。
2017.11.20 リーフレット
「空き家について考えてみませんか」
を掲載しました。
2017.10.25
新しい住宅セーフティネット
ページを更新しました。
2017.10.16
マンション管理
ページを更新しました。
1.住宅に対する取組
金沢市住生活基本計画
空き家対策
マンション管理
市営住宅
新しい住宅セーフティネット
お年寄りあんしん居住施策(サービス付き高齢者向け住宅など)
瑞樹団地(外部リンク)
高齢者や子育て世代等の住みかえ支援(マイホーム借上げ制度)
2.住宅に対する支援制度
令和2年度版 住宅支援制度パンフレット 「金沢住まいのススメ」 (PDF形式:9,473kbyte)
要綱・申請書類ダウンロード
要綱・申請書類ダウンロード(旧まちなか住宅建築奨励金)
3.外部リンク
金沢市移住ポータルサイト 金沢に住もう。(外部リンク)
かなざわ空き家活用バンク(旧 金沢まちなか住宅再生バンク)(外部リンク)
すまい給付金(外部リンク)
リンク集
4.その他
質問・相談
問い合わせ先
都市整備局 定住促進部 住宅政策課
電話番号:076-220-2136
FAX番号:076-222-5119
jyuutaku-s@city.kanazawa.lg.jp
ページトップへ
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
役に立った
探しにくかった
聞き慣れない言葉があった
参考にならなかった
このページの詳しいご感想はこちらにご記入ください。なお、お答えが必要なご意見はこちらではお受けできませんので、ご了承ください(入力できる文字は全角文字または半角英数字、記号( -():./@[] 、文字数は255文字以内となります)。