除雪分担
市道について、次の役割分担で除雪を行います。 除雪分担 |
路線 |
市 | 予め定められた除雪路線 |
市民 | 日常生活を送るために必要な、除雪路線以外の生活道路や歩道、消火栓付近など |
学校・事業所 | 除雪路線以外の通学路及び施設利用に必要な道路周辺 |
道路除雪体制
路線 |
道路の特性 |
出動基準 |
延長 (合計 883,278m) |
第1次路線 | 幹線道路、バス路線 | 概ね積雪10cm程度で委託業者が自主的除雪 | 443,520m |
第2次路線 | 地域における主要な道路 | 概ね積雪15cm以上で委託業者に発注 | 389,423m |
第3次路線 | 市街地道路 | 概ね積雪60cm以上で排雪作業とあわせ委託業者に発注 | 50,335m |
※幹線道路の完成、バス路線の新設及び変更等を考慮し毎年除雪路線の見直しを行い、主要道路の交通の確保を図っています。
除雪計画路線図
金沢市各種地図ポータルサイト「まちづくり支援情報システム」から除雪路線図をご確認いただけます。
除雪路線図(校下・地区別)
除雪路線図(市内全域)
金沢市除雪作業本部からのお願い