本文へジャンプ
くらしのトップ
防災・安全
届け・税
健康・福祉・子ども
環境・まちづくり
ビジネス
市政情報
現在位置:
トップ
>
の中の
申請・届出書ダウンロードサービス
>
の中の
事業者向け
>
の中の
産業振興
産業振興
ここから本文
産業振興
融資関連
中小企業制度融資書式
金沢市と市内の取扱金融機関が協調し、中小企業の皆さまに融資を行います。
東日本大震災復興緊急保証
東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律
第128条第1項第1号の規定による認定申請書
特定被災区域内に事業所を有し、東日本大震災の影響により業況が悪化している方で、東日本大震災復興緊急保証中小企業者の認定を受ける際に提出します。
セーフティネット関連
中小企業信用保険法第2条第5項第1号の規定による認定申請書
大型倒産事業者に対し売掛金債権等を有し、特定中小企業者の認定を受ける際に提出します。
中小企業信用保険法第2条第5項第2号の規定による認定申請書
事業活動の制限を行っている事業者と取引を行っていること等により売上が減少し、特定中小企業者の認定を受ける際に提出します。
中小企業信用保険法第2条第5項第5号の規定による認定申請書(イ)
売上が減少し、特定中小企業者の認定を受ける際に提出します。
中小企業信用保険法第2条第5項第5号の規定による認定申請書(ロ)
原油等の高騰を受け、特定中小企業者の認定を受ける際に提出します。
中小企業信用保険法第2条第5項第5号の規定による認定申請書(ハ)
急速な円高の進行の影響により売上高等が減少し、特定中小企業者の認定を受ける際に提出します。
中小企業信用保険法第2条第5項第6号の規定による認定申請書
破綻金融機関と金融取引を行っていたことにより、借入の減少等が生じ、特定中小企業者の認定を受ける際に提出します。
中小企業信用保険法第2条第5項第7号の規定による認定申請書
借入が減少し、特定中小企業者の認定を受ける際に提出します。
事業者向け貸館施設
金沢市ものづくり会館利用申請書
金沢市ものづくり会館の各施設を使用する時に使用します。
金沢市異業種研修会館利用申請書
金沢市異業種研修会館の各施設を使用する時に使用します。
企業立地
工場立地法に基づく届出
市内の企業立地重点促進区域内での工場新設の他、既存の工場建屋を増設する場合や、新たに用地を取得して工場の敷地面積を拡大する場合に必要な書類です。
災害時協力
かなざわ災害時等協力事業所登録申請書
災害発生時等に事業所が地域の一員として防災活動に協力する内容を登録する際に提出します。
農林
金沢市農業センター使用申込書
金沢市農業センター施設使用を申請する場合に提出します。
ページトップへ
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
役に立った
探しにくかった
聞き慣れない言葉があった
参考にならなかった
このページの詳しいご感想はこちらにご記入ください。なお、お答えが必要なご意見はこちらではお受けできませんので、ご了承ください(入力できる文字は全角文字または半角英数字、記号( -():./@[] 、文字数は255文字以内となります)。