長土塀「絆」文化祭開催!

開催日・期間
令和5年10月15日日曜日
イベントの種類分野
文化・芸術 / イベント
イベントの詳細
内容

いしかわ百万石文化祭2023記念 長土塀「絆」文化祭 開催します!

ー ときを、絆(つな)ぐまつり。 ー

子どもから高齢者まで楽しんでいただける伝統文化の公演&ワークショップ

ニュースポーツ体験やアウトドア体験・クラフト体験など他にも楽しい発表・展示・体験が盛りだくさん!

美味しい食べ物の販売やスタンプラリーも行います!

長土塀「絆」文化祭チラシを見る(PDFファイル:3.3MB)

対象

どなたでも

場所

長土塀青少年交流センター、 中央市民体育館(金沢市長町3-3-3)

駐車場台数に限りがありますので、来場される際は、ふらっとバス(長町ルート)等の公共交通機関やまちのりをご利用ください。
 

ワークショップについて

和太鼓体験、民謡舞踊体験、いけばな体験は事前のお申込みが必要です。

以下の金沢市電子申請サービスよりお申込みください。

https://apply.e-tumo.jp/city-kanazawa-ishikawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=3940

応募対象:小学1年生から中学3年生
応募方法:Webのみ 
応募期間:令和5年9月19日(火曜日)~10月3日(火曜日)まで
抽選結果:応募多数の場合、抽選により参加者を決定します。
結果は10月6日(金曜日)までにEメールにて通知します。
そ の 他:水引づくりのワークショップやアウトドア体験・クラフト体験等は事前申し込みは不要です。当日参加可能です。

【和太鼓体験】
大きな音で打ち鳴らす和太鼓を叩いてみませんか!
体を思い切り動かして、迫力ある音に触れ、和太鼓の響きを楽しもう。
時 間:第1部 11:00~11:30
第2部 14:00~14:30
定 員:各10名
持ち物:タオル
費 用:無料
場 所:2階 音楽活動室


【民謡舞踊体験】
金沢百万石まつりの踊り流しの曲を踊ってみよう!
唄と踊りにふれながら、所作美しく、みんなそろって楽しく踊りましょう。
時 間:13:30~14:00
定 員:10名
持ち物:うち履き
費 用:無料
場 所:2階 プレイルーム

【いけばな(フラワーアレンジメント)体験】
「いけばな」が初めての方でも挑戦しやすいフラワーアレンジメントの体験を行います!
アレンジメントはご自宅にお持ち帰りできます。
時 間:第1部 10:30~11:30
第2部 13:30~14:30
定 員:各10名
費 用:800円
場 所:3階 学習室1

ステージ発表について
時間 団体名 内容
10:15~ 和太鼓翔 和太鼓
10:45~ 瀬尾明美民踊社中 民謡舞踊
11:10~ 金沢中村少林寺拳法スポーツ少年団 少林寺拳法
11:40~ プナアーラスタジオ フラダンス
13:00~ 石川県花柳会 日本舞踊
13:30~ Theater I-O 落語
14:00~ チームシェイブアイス フラダンス

場所:長土塀青少年交流センター 4階 大集会室

問い合わせ先
長土塀青少年交流センター
郵便番号:920-0865
住所:金沢市長町3丁目3番3号
電話番号:076-220-2102
ファックス番号:076-265-7499
お問い合わせフォーム