企画展 昔の印刷
- 開催場所・会場
- 金沢くらしの博物館
- 開催日・期間
- 11月25日(土曜日) から 02月04日(日曜日)
- イベントの種類分野
- 文化・芸術 / イベント
内容 |
新聞、本、書類など、私たちの日常には印刷物が欠かせません。印刷技術の発達とともに多くの印刷物が作られるようになりました。特に江戸時代に木版画の技術が発達し、錦絵などの多色刷りが生まれました。明治時代に入ると新聞が登場し、雑誌なども作られるようになっていきます。その一方で、謄写版やタイプライターなど簡単に印刷できるものも登場します。時代とともに移り変わる印刷技術や、当時の印刷物などを紹介します。 |
---|---|
費用 |
観覧料金 |
問い合わせ先 |
金沢くらしの博物館 電話番号076-222-5740 |