原付バイク(原動機付自転車)を購入した場合、登録の手続きはどのように行うのですか。

質問

原付バイク(原動機付自転車)を購入した場合、登録の手続きはどのように行うのですか。

回答

  1. 販売証明書
  2. 自賠責保険証書(手続き後に加入する場合は、窓口でその旨お伝えください。)
  3. 窓口にこられる方が本人であることを確認できる証明書(運転免許証など)

(注意)使用者(納税義務者)となられる方が、金沢市に住民登録していない場合、事前に市役所本庁舎2階「バイク受付窓口」までご連絡ください。

 1~3をお持ちになり、市役所本庁舎2階「バイク受付窓口」で手続きをしてください。
 ナンバープレートを交付いたします。

 軽自動車や普通自動車などの手続き先は下記のとおりです。

(注意) 受付に必要なものについては、下記の受付場所にお問い合わせください。

  • 原動機付自転車(125cc以下)、ミニカー(50cc以下)、小型特殊自動車
    ・・・金沢市役所「軽自動車税担当」
     ​​​​​​ (電話番号)076-220-2147
  • 3輪の軽自動車、4輪の軽自動車
    ・・・軽自動車検査協会石川事務所(金沢市直江東2-123-1)
     (電話番号)050-3816-1853
  • 普通自動車、2輪の軽自動車(125cc超~250cc以下)、2輪の小型自動車(250cc超)
    ・・・石川運輸支局(金沢市直江東1-1)
     (電話番号)050-5540-2045

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

税務課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2171
ファックス番号:076-220-2154
お問い合わせフォーム