原付バイクが盗難に遭い、ナンバープレートもないがどうすればよいか。

質問

原付バイク(原動機付自転車)が盗難に遭い、ナンバープレートもありません。どうすればよいでしょうか。

回答

 まず、警察へ盗難届(被害届)を出してください。(この時に、届出された警察署名・届出人・届出日・受理番号を控えてください。廃車申告時に申告書に記入していただきます。)
 そして、市役所本庁舎2階「バイク受付窓口」またはお近くの市民センターで廃車の手続きをしてください。
 盗難届を出されても市役所へ廃車の手続きをされないと、課税のままとなります。

手続きに必要なもの

  1. 標識交付証明書
  2. 窓口にこられる方が本人であることを確認できる証明書(運転免許証など)

 軽自動車や普通自動車などの手続き先は下記のとおりです。
 (注意)受付に必要なものについては、下記の受付場所にお問い合わせください。

  • 原動機付自転車(125cc以下)、ミニカー(50cc以下)、小型特殊自動車
    …金沢市役所「軽自動車税担当」
     (電話番号)076-220-2147
  • 3輪の軽自動車、4輪の軽自動車
    …軽自動車検査協会石川事務所(金沢市直江東2-123-1)
     (電話番号)050-3816-1853
  • 普通自動車、2輪の軽自動車(125cc超~250cc以下)、2輪の小型自動車(250cc超)
    …石川運輸支局(金沢市直江東1-1)
    (電話番号)050-5540-2045

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

税務課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2171
ファックス番号:076-220-2154
お問い合わせフォーム