KANAZAWA SIGN DESIGN セミナー(終了しました)
\屋外広告業登録者向け広告物デザインセミナー/
・屋外広告業を営む方
・屋外広告物の制作・デザインに携わる方
・お店の看板を掲出中(予定)の方
・セミナーに興味関心がある方
を対象としたセミナーです。
定員 50 名(申込順、無料)
1.概要
金沢市における屋外広告物の制度と手続きや、
広告物の効果とまちの魅力をともに高める広告物のデザインとは何か、
知識と理解を深めていただくことを目的としたセミナーを開催!
2.日時
令和7年2月4日(火曜日) 14:30~16:00(予定)
3.会場
4.内容
(1) 屋外広告物制度や規制・基準、手続き
金沢市の屋外広告物条例の制度概要や最近の改正内容などを中心に市職員が説明します。(約25分)
(2) 屋外広告とデザイン ー伝わる広告とはー
講師 金沢美術工芸大学 坂野 徹 教授
まちの景観に調和しつつ訴求力のある屋外広告物とはどういったものかデザインの観点から講義します。(約30分)
(3) まちの格を高める広告物とは ー市内調査事例を通してー
ファシリテーター 金沢美術工芸大学 坂野 徹 教授
金沢美術工芸大学の学生が市内で屋外広告物を調査した結果を基に、美大生の視点から金沢の景観にふさわしい広告物とは何かをパネルディスカッション形式で対談します。(約30分)
5.申込
終了しました。
メール:keikan@city.kanazawa.lg.jp
ファックス番号 :076-224-5046
【ご参加特典】「金沢市屋外広告物ガイドライン」「事業者向けハンドブック」冊子をプレゼント