新指定の文化財
令和4年度 指定文化財等
令和4年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
石川県指定文化財
令和4年度 石川県指定文化財
有形文化財 建造物 | 聖霊修道院聖堂(聖霊病院聖堂)NEW!! | 令和5年1月6日指定 |
---|
金沢市指定保存建造物
指定保存建造物 | 旧森忠商店 NEW!! | 令和4年4月21日指定 |
---|
国指定文化財等
登録有形文化財 |
令和4年10月31日登録 |
---|
令和3年度 指定文化財等
令和3年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
石川県指定文化財
有形文化財 美術工芸品 | 西念・南新保遺跡出土品NEW!! | 令和3年12月24日指定 |
---|
金沢市指定文化財
国指定文化財等
登録有形文化財 | 旧石川県庁舎本館(石川県政記念しいのき迎賓館) | 令和3年6月24日登録 |
---|---|---|
登録有形文化財 | 旧新保商店店舗 | 令和3年6月24日登録 |
登録有形文化財 | 旧新保商店主屋 | 令和3年6月24日登録 |
令和2年度 指定文化財等
令和2年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
石川県指定文化財
有形文化財 美術工芸品 | 金沢瑞泉寺文書 附黒漆塗長持・御用箪笥 | 令和3年1月29日指定 |
---|
金沢市指定文化財
記念物 天然記念物 | 国見町八幡神社社叢 | 令和2年9月25日指定 |
---|---|---|
有形文化財 美術工芸品 | 三千寺跡(三小牛ハバ遺跡)出土品 | 令和3年3月31日指定 |
令和元年度 指定文化財等
令和元年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 建造物 | 松風閣(旧広坂御広式御対面所)附棟札 | 平成31年4月1日指定 |
---|---|---|
有形文化財 建造物 | 奥村家(宗家)上屋敷跡土塀 | 令和2年1月31日指定 |
有形文化財 美術工芸品 | 銅造菩薩立像 | 令和2年1月31日指定 |
国指定文化財等
金沢市指定保存建造物
平成30年度 指定文化財等
平成30年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 建造物 | 大乗寺御霊堂・碧巌蔵 附棟札 | 平成30年4月2日指定 |
---|---|---|
有形文化財 建造物 | 旧中や | 平成30年10月1日指定 |
有形文化財 美術工芸品 | 宇多須神社文書 | 平成30年10月1日指定 |
有形文化財 美術工芸品 | 宇多須神社関係資料 | 平成30年10月1日指定 |
国指定文化財等
登録文化財 | 彦三町家 | 平成30年11月2日登録 |
---|
平成29年度 指定文化財等
平成29年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 建造物 | 本龍寺本堂・山門・土塀・鐘楼附棟札 | 平成29年11月21日指定 |
---|---|---|
有形文化財 美術工芸品 | 絹本著色釈迦三尊十六善神図 | 平成29年6月29日指定 |
有形文化財 美術工芸品 | 加賀藩校扁額 | 平成29年6月29日指定 |
記念物 史跡 | 金沢城惣構跡 | 平成29年6月29日追加指定 平成29年11月21日追加指定 |
国指定文化財等
重要文化財 建造物 | 旧石川県第二中学校本館 | 平成29年11月28日指定 |
---|---|---|
登録文化財 | 旧渡辺材木店店舗兼主屋 | 平成29年5月2日登録 |
登録文化財 | 飯田家住宅主屋 | 平成29年10月27日登録 |
登録文化財 | 飯田家住宅塀 | 平成29年10月27日登録 |
登録文化財 | 旧高田桶店店舗兼主屋 | 平成30年3月27日登録 |
平成28年度 指定文化財等
平成28年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 美術工芸品 | 石造金剛力士立像(吽形) | 平成28年9月12日指定 |
---|
金沢市選定保存技術
選定保存技術 | 加賀纏製作 | 平成28年9月12日選定 |
---|
石川県指定文化財
有形文化財 歴史資料 | 金沢十九枚御絵図及び関係資料 | 平成29年1月24日指定 |
---|
国指定文化財等
記念物 名勝 | 成巽閣庭園 | 平成29年2月9日追加指定 |
---|---|---|
国登録有形文化財 | 石川県立美術館広坂別館(旧陸軍第九師団長官舎) | 平成28年11月2日登録 |
国登録有形文化財 | 天神橋 | 平成28年11月2日登録 |
国登録有形文化財 | 大桑配水場旧計量室 | 平成28年11月2日登録 |
国登録有形文化財 | 末浄水場旧着水井上屋 | 平成28年11月2日登録 |
平成27年度 指定文化財等
平成27年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 美術工芸品 | 木造二天立像 | 平成27年4月13日指定 |
---|---|---|
有形文化財 美術工芸品 | 小坂神社石造物群 | 平成27年4月13日指定 |
有形文化財 美術工芸品 | 木造日蓮聖人坐像附胎内舎利塔 | 平成27年9月11日指定 |
有形文化財 美術工芸品 | 絹本著色十王図 | 平成28年1月21日指定 |
有形文化財 美術工芸品 | キンストレーキ | 平成28年1月21日指定 |
民俗文化財 無形民俗文化財 | 湯涌念仏踊り | 平成27年9月11日指定 |
記念物 天然記念物 | 醫王山神社社叢 | 平成28年3月11日指定 |
国指定文化財等
記念物 史跡 | 加越国境城跡群及び道 | 平成27年10月7日指定 |
---|---|---|
国登録有形文化財 | 石黒商店店舗兼主屋 | 平成27年8月4日登録 |
国登録有形文化財 | 中西家住宅主屋 | 平成27年8月4日登録 |
平成26年度 指定文化財等
平成26年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 建造物 | 慈雲寺冨田家石廟群附燈籠2基 | 平成26年4月11日指定 |
---|---|---|
有形文化財 建造物 | 松山寺本堂・山門附棟札3枚 | 平成26年4月11日指定 |
有形文化財 建造物 | 小坂神社本殿 | 平成26年10月14日指定 |
有形文化財 建造物 | 佐奇神社拝殿(旧天徳院前田綱紀御霊堂)附棟札 | 平成27年2月12日指定 |
有形文化財 美術工芸品 | 絹本著色本願寺三上人像附桐箱 | 平成26年10月14日指定 |
有形文化財 美術工芸品 | 旧竹沢御殿の時鐘 | 平成27年2月12日指定 |
石川県指定文化財等
有形文化財 歴史資料 | 加賀藩士 上木家文書 | 平成27年2月3日指定 |
---|
国指定文化財等
重要文化財 考古資料 | 中屋サワ遺跡出土品 | 平成26年8月21日指定 |
---|---|---|
登録文化財 | 旧野村家住宅主屋 | 平成26年4月25日登録 |
登録文化財 | 旧野村家住宅土塀 | 平成26年4月25日登録 |
国選定保存技術
選定保存技術 | 縁付金箔製造 | 平成26年10月23日選定 |
---|
平成25年度 指定文化財等
平成25年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 建造物 | 善福寺本堂附絵図2枚 (屋根棟折之図、建物之恰好細見図) |
平成25年4月11日指定 |
---|---|---|
有形文化財 建造物 | 旧つちや | 平成25年4月11日指定 |
有形文化財 彫刻 | 木造不動明王坐像 | 平成26年1月14日指定 |
有形文化財 古文書 | 津田文書附懐中獣面神像 | 平成26年1月14日指定 |
記念物 史跡 | 加賀八家墓所 附 参道及び墓道 開禅寺長家墓石3基 玉龍寺前田対馬守家墓石12基 |
平成25年4月11日指定 |
記念物 史跡 | 本多家上屋敷西面門跡及び塀跡 附道跡 | 平成25年9月11 |
金沢市選定保存技術
選定保存技術 | 金沢伝統箔 | 平成25年4月11日選定 |
---|
石川県指定文化財
有形文化財 考古資料 | 野々江本江寺遺跡出土品 | 平成26年1月10日指定 |
---|
平成24年度 指定文化財等
平成24年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
石川県指定文化財
有形文化財 工芸品 | 蒔絵亀図鞍・鐙 | 平成24年9月21日指定 |
---|---|---|
無形文化財 芸能 | 金沢素囃子 長唄・鳴物 | 平成24年10月29日指定 |
無形文化財 芸能 | 一調一管笛 | 平成24年10月29日指定 |
無形文化財 芸能 | 一調一管小鼓 | 平成24年10月29日指定 |
国指定文化財等
重要無形文化財 工芸技術 | 灰外達夫 (木工芸) | 平成24年10月4日認定 |
---|---|---|
記念物 史跡 | 辰巳用水附土清水塩硝蔵跡 | 平成25年3月27日追加指定 |
重要伝統的建造物群保存地区 | 寺町台重要伝統的建造物群保存地区 | 平成24年12月28日選定 |
登録文化財 | 田辺家住宅主屋 | 平成24年8月13日登録 |
登録文化財 | 田辺家住宅門及び塀 | 平成24年8月13日登録 |
登録文化財 | あかつき屋 | 平成24年8月13日登録 |
登録文化財 | 金沢市民芸術村事務所棟 | 平成24年8月13日登録 |
登録文化財 | 宝円寺本堂 | 平成24年8月13日登録 |
登録文化財 | 宝円寺庫裏 | 平成24年8月13日登録 |
登録文化財 | 宝円寺山門及び築地塀 | 平成24年8月13日登録 |
登録有形民俗文化財 | 金沢の売薬製造・販売用具 | 平成25年3月12日登録 |
平成23年度 指定文化財等
平成23年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 建造物 | 旧多賀家表門・仲間部屋 | 平成23年9月1日指定 |
---|---|---|
有形文化財 建造物 | 旧かみや主屋・土蔵 | 平成24年3月12日指定 |
有形文化財 考古資料 | 中屋サワ遺跡出土遺物一括 | 平成24年1月11日指定 |
無形民俗文化財 風俗慣習 | 大野湊神社の夏季大祭 | 平成23年9月1日指定 |
国指定文化財等
重要伝統的建造物群保存地区 | 卯辰山麓重要伝統的建造物群保存地区 | 平成23年11月29日選定 |
---|
平成22年度 指定文化財等
平成22年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 建造物 | 旧永井家住宅 | 平成22年9月1日指定 |
---|---|---|
有形文化財 考古資料 | 金沢市西念・南新保遺跡出土遺物一括 | 平成22年9月1日指定 |
有形文化財 絵画 | 紙本墨画布袋図 | 平成23年1月11日指定 |
有形文化財 絵画 | 絹本著色鶉図 | 平成23年1月11日指定 |
石川県指定文化財
有形文化財 歴史資料 | 寛文七年金沢図 | 平成22年4月2日指定 |
---|---|---|
有形文化財 歴史資料 | 加越能文庫 | 平成22年4月2日指定 |
有形文化財 考古資料 | 東大寺横江荘上荒屋遺跡出土出土遺物一括 | 平成23年2月1日指定 |
国指定文化財等
重要文化財 古文書 | 加賀郡ボウ示札(石川県加茂遺跡出土) | 平成22年6月30日指定 |
---|---|---|
重要無形文化財 工芸技術 | 二塚長生 (友禅) | 平成22年9月6日認定 |
登録文化財 | 観田家住宅主屋 観田家住宅西蔵 観田家住宅西塀 |
平成22年9月10日指定 |
平成21年度 指定文化財等
平成21年度に指定・選定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 建造物 | 専長寺本堂附棟札一枚・旧鬼瓦一対、松帆榭及び山門 | 平成21年10月1日指定 |
---|---|---|
有形文化財 建造物 | 如来寺本堂 | 平成21年12月11日指定 |
有形文化財 工芸品 | 唐物肩衝茶入蒲生肩衝 | 平成21年12月11日指定 |
有形文化財 工芸品 | 唐物肩衝茶入利休小肩衝 | 平成21年12月11日指定 |
有形文化財 工芸品 | 共筒茶杓(本多安房守宛贈筒) | 平成21年12月11日指定 |
有形文化財 歴史資料 | 紙本著色辰巳用水絵巻 | 平成21年10月1日指定 |
有形文化財 歴史資料 | 千石谷十七日講関係資料 | 平成21年12月11日指定 |
国指定文化財等
有形文化財 書籍・典籍 | 平家重筆懐紙(ふねのうち) | 平成21年7月10日指定 |
---|---|---|
有形文化財 書籍・典籍 | 藤原重輔筆懐紙(たちいつる) | 平成21年7月10日指定 |
有形文化財 書籍・典籍 | 春日懐紙(紙背春日本万葉集) | 平成21年7月10日指定 |
史跡 | 辰巳用水 | 平成22年2月22日指定 |
名勝 | 末浄水場園地 | 平成22年2月22日指定 |
重要文化的景観 | 金沢の文化的景観 城下町の伝統と文化 | 平成22年2月22日選定 |
登録文化財 | 清水家住宅主屋 清水家住宅表門及び塀 |
平成21年4月28日登録 |
平成20年度 指定文化財等
平成20年度に指定・登録された金沢市内に所在する文化財等の一覧です。
金沢市指定文化財
有形文化財 建造物 | 高岸寺本堂・鐘楼 | 平成20年5月1日指定 |
---|---|---|
有形文化財 工芸品 | 青井戸茶碗 銘 雲井 | 平成20年12月26日指定 |
有形文化財 工芸品 | 砧青磁平水指 銘 青海波 | 平成20年12月26日指定 |
有形文化財 考古資料 | 金沢市堅田館跡(堅田B遺跡)出土資料一括 | 平成20年12月26日追加指定 |
史跡 | 長坂用水(法師の隧道) | 平成20年12月26日指定 |
史跡 | 金沢城惣構跡 | 平成20年12月26日指定 |
名勝 | 松風閣庭園 | 平成20年5月1日指定 |
石川県指定文化財
有形文化財 古文書 | 畠山義総関係文書 | 平成20年4月28日指定 |
---|---|---|
有形文化財 古文書 | 織田信長朱印状 | 平成20年4月28日指定 |
有形文化財 古文書 | 後奈良天皇宸翰女房奉書 | 平成20年4月28日指定 |
国指定文化財等
史跡 | 金沢城跡 | 平成20年6月19日指定 |
---|---|---|
史跡 | 加賀藩主前田家墓所 | 平成21年2月12日指定 |
重要伝統的建造物群保存地区 | 主計町重要伝統的建造物群保存地区 | 平成20年6月9日選定 |
登録文化財 | 旧小倉家住宅離れ 旧小倉家住宅土蔵 旧小倉家住宅離れ表門 戸板ホール(旧戸板村役場庁舎) |
平成20年4月18日登録 |
登録記念物 | 末浄水場の園地 | 平成20年7月28日登録 平成22年2月22日国名勝指定により抹消 |