妙法寺のドウダンツツジ
みょうほうじのどうだんつつじ
Myohoji Temple Enkianthus Perulatus
妙法寺のドウダンツツジは樹高4.5メートル、葉張は8.2メートル、根本周は1.7メートルの大きさで、石川県下において最大級です。根元近くから主枝が4本、東に向かって力強く伸び、全体的に扇状を呈しています。
妙法寺がこの地に置かれた元和元年(1615年)に庭木として植えられたと推測されることから、樹齢は400年をくだらないものと考えられます。
金沢市指定文化財
- 種別 記念物 天然記念物
- 指定 平成20年3月11日