令和7年度 犬のしつけ教室受講者募集
令和7年度 犬のしつけ教室
犬の飼い主が周囲に迷惑をかけずに犬を適正に飼育し、終生飼育するためには飼い犬の習性や性格を理解して、しっかりとしつけをする必要があります。
金沢市では、人と犬が幸せに暮らすまちづくりをめざし、犬のしつけ教室を開催します。
犬をはじめて飼ったのでしつけ方がわからない、散歩の際に犬に引っ張られてしまう、犬の咬み癖で困っているなど、犬に関して困っている方は是非お申し込み下さい。
過去の開催の様子はこちらからご覧ください
1.日時
第1回
- 講義:令和7年4月29日(火曜日・祝日)午前10時~午前12時
- 実習1:令和7年5月6日(火曜日・祝日)午前、午後
- 実習2:令和7年6月1日(日曜日)午前、午後
(注意)実習は午前(10時~11時30分)又は午後(13時30分から15時00分)のいずれかを受講していただきます。
2.場所
講義:食肉衛生検査所 (金沢市才田町戊370番地2)
実習: 動物愛護管理センタードッグラン金沢( 金沢市才田町戊370番地2)
3.募集人数
10名程度
4.受講料
無料
5.参加条件
- 金沢市内にお住まいで犬を飼っている20歳以上の方。
- 金沢市に犬の登録があること。
- 今年度、狂犬病予防注射済みであること。
- 1年以内に犬の混合ワクチン接種済みであること。
- 飼い主及び犬ともに健康で、屋外でのしつけ練習に支障がない方。
- 講義1回、実習2回の全3回を受講できる方。
6.内容
日本動物病院協会(JAHA)認定家庭犬トレーニングインストラクターによるしつけ教室。
しつけの必要性についての講義を1回、実習を基礎編と応用編の2回行います。
7.申込み方法
電子申請にてお申し込みください。