令和6年度 有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅事業者に係る集団指導の実施について
本市においては、有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅の適正な運営を確保するために、集団指導を実施しています。令和6年度は、前年度と同様に、ホームページ上に掲載された資料・講義動画を確認いただき、確認報告書によって報告いただく方法で実施します。
なお、確認報告書については、金沢市電子申請サービスより、令和6年12月20日(金曜日)までにご提出をお願いいたします。確認報告書申込フォームについては、本ページ内「3 提出方法」をご参照ください。
1.資料
令和6年度有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅事業者に係る集団指導資料 (PDFファイル: 4.7MB)
(別添)「(別紙様式)重要事項説明書」新旧対照表 (PDFファイル: 738.0KB)
2.講義動画
※動画再生前に、資料をダウンロードしてください。
自然災害BCPの見直しについて~能登半島地震への対応をもとに~
講師:公益社団法人 全国有料老人ホーム協会 事業部部長 松本 光紀 様
自然災害BCPの見直しについて~能登半島地震への対応をもとに~
(資料1)自然災害 BCP の見直しについて ~能登半島地震への対応をもとに~ (PDFファイル: 2.2MB)
苦情事例から見るホームの適切な運営
講師:公益社団法人 全国有料老人ホーム協会 事業部課長 古川 祥子 様
(資料2)苦情事例から見るホームの適切な運営 (PDFファイル: 3.0MB)
3.提出方法
今年度の集団指導においては、以下のURLから確認報告をお願いします。なお、以下のURL先で直接ご回答いただけますので、別途ファイル等を確認報告書として作成していただく必要はございません。
なお、整理番号は以下よりご確認ください。
令和6年度 有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅事業者に係る集団指導 確認報告申込フォーム
4.その他
・対象施設は令和6年10月1日現在開設済みの有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅事業者としています。
・有料老人ホームに係る報告(定期報告)については、下記リンク先よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
介護保険課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2264
ファックス番号:076-220-2559
kaigo@city.kanazawa.lg.jp
お問い合わせフォーム