カラマツ

平成15年3月12日 撮影

平成15年3月20日 撮影

平成15年3月28日 撮影
ちょっとだけふくらんだような気がします。

平成15年4月6日 撮影
薄い黄緑色の葉芽がほんの少し出てきました!

平成15年4月13日 撮影
ニョキニョキと黄緑色の葉芽が出てきました!

平成15年4月17日 撮影
わずか4日で一気に吹き出しました!

平成15年4月25日 撮影
更に伸びて、固くなってきました。

平成15年5月5日 撮影
葉の長さは約3センチメートルほどになりました。

平成15年6月8日 撮影
柔らかかった葉先もゴワゴワしてきました。

平成15年7月8日 撮影

平成15年9月24日 撮影

平成15年10月17日 撮影
8月以来、いまだにほとんど変化ありません。

平成15年11月12日 撮影
いつも撮影していたカラマツの木が枝打ちされてしまいましたので、急遽、別のカラマツに変更しました。個体差はありますが、かなり枯れてきました。

平成15年12月3日 撮影
すっかり葉が落ちてしまいました。
平成16年2月24日 撮影
まだまだ蕾堅し

平成16年3月19日 撮影
ほんの少し、つぼみが大きくなったような気がします。