定点観察で見るキゴ山の四季

(注意)タイトル下のリンクをクリックすると詳細説明が見られます。

トチノキ

皮の向けたつぼみのトチノキの様子を早春に撮影した写真

早春

葉が伸びた状態のトチノキの様子を春に撮影した写真

葉が伸び大きくなってきたが少し枯れてきた状態のトチノキの様子を夏に撮影した写真

葉がすっかり枯れ落ちてきたトチノキの様子を秋に撮影した写真

上皮の薄皮が少しずつ取れてきたトチノキの様子を冬に撮影した写真

コブシ

枝にある毛皮の先が開き、つぼみが少し出てきたコブシの様子を早春に撮影した写真

早春

早春からわずか1週間で白の花を開花させたコブシの様子を春に撮影した写真

花は枯れ種子が大きくなってきているコブシの様子を夏に撮影した写真

葉は枯れ落ち実の房から種子が弾け出てきたコブシの様子を秋に撮影した写真

枝から冬芽が少しずつ出てきているコブシの様子を冬に撮影した写真

カラマツ

木の枝から生えている黄緑色の新芽のカラマツの様子を早春に撮影した写真

早春

木の枝から生えている緑の葉は伸び、固さを伴ってきたカラマツの様子を春に撮影した写真

少しずつゴワゴワしてきた葉を枝からぶら下げているカラマツの様子を夏に撮影した写真

夏に比べると緑の葉が少しずつ茶色掛かっている葉に変わったカラマツの様子を秋に撮影した写真

木の枝の所々に茶色の目が出ているカラマツの様子を冬に撮影した写真

キゴ山

少しずつ地面の積雪が解け地肌が見えてきたキゴ山の様子を早春に撮影した写真

早春

少しずつ牧草が生えてきて、リョウブなどの若葉が出てきているキゴ山の様子を春に撮影した写真

牧草や山頂が色づき青々としてきているキゴ山の様子を夏に撮影した写真

牧草はすっかり枯れ落ち、山頂が紅葉に進んでいくキゴ山の様子を秋に撮影した写真

辺り一面の地面が雪に覆われ真っ白になっているキゴ山の様子を冬に撮影した写真

奥医王山

冬とあまり変わらないが少しずつ山頂の積雪が少なくなってきている奥医王山の様子を早春に撮影した写真

早春

少しずつ山頂の積雪が少なくなってきている奥医王山の様子を春に撮影した写真

夏らしい色合いになってきた山頂と刈り取った手前の芝生からなる奥医王山の様子を夏に撮影した写真

山頂が少しずつ紅葉してきている奥医王山の様子を秋に撮影した写真

山頂に積雪が残っている奥医王山の様子を冬に撮影した写真

この記事に関するお問い合わせ先

キゴ山ふれあい研修センター(青少年交流棟)
郵便番号:920-1107
住所:金沢市小豆沢町ヲ4
電話番号:076-229-0583
ファックス番号:076-229-3489
お問い合わせフォーム