金沢市金澤町家活用新規開業臨時支援補助金

※申請受付は終了しました。

 

 本市では、金澤町家保全活用推進区域内において、金澤町家を借りて新規開業した事業者の方を支援するための補助金を支給します。
 本補助金は、令和4年6月1日から令和5年2月1日までに事業を開始した同上事業者の方を市独自に支援するものです。

(注意)金澤町家及び金澤町家活用推進区域につきまして、詳しくは下記「4.申請方法等」の申請要領をご確認ください。

1.対象となる事業者

金澤町家保全活用推進区域内で金澤町家を借りて開業した事業者で、下記のいずれにも該当する者

  1.  令和4年6月1日から令和5年2月1日までに、新たに開業した者
  2.  今後も同町家を利用し、事業を継続する意思がある中小企業者又は、個人事業主等
  3.  他人の建物を自身で営む事業のために直接占有し、家賃等の支払いを行い支払い実績がある者

2.補助金額

上限50万円

  • (注意)家賃等納入済額に3分の2を乗じて得た額(開業日から起算して最大6ヶ月分かつ令和5年2月分まで)を上限とします。
  • (注意)家賃等とは賃貸借契約(建物)の賃料、共益費、管理費、機器等のリース契約に基づくリース料の総額とします。

補助金額の計算方法

家賃等の納入済額×2/3(最大6ヶ月分かつ令和5年2月分まで)

家賃等納入済額 6月~11月分 1ヶ月家賃等140,000 円の場合
 140,000×6×2/3=560,000>500,000 円(上限額)
 補助金額 500,000円

3.申請方法(事前にご相談ください)

※申請受付は終了しました。

  1. 下記の申請要領(PDF形式)をお読みになり、申請要件をご確認ください。
  2. 電話またはメールにて 歴史都市推進課 までご相談ください。
    (対象の金澤町家かどうかをあわせて確認します)
  3. 申請要領に記載のある証拠書類等をご用意ください。
  4. 下記の申請内容確認書(Excel形式)をダウンロードし、必要事項を入力の上、必要書類とあわせてメールまたは郵送でお送りください。
  5. 金沢市から申請様式をメールでお送りします。
    (注意:メールでの受取が難しい場合は郵送します。)
  6. 届いた申請書等の内容を確認の上、必要書類とあわせて郵送してください。
    (注意:開業後2か月以内に申請が必要です)
    (ただし、最終申請期限は 令和5年2月28日(火曜日)まで)

申請書郵送先

 〒920-8577
 金沢市広坂1丁目1番1号
 金沢市役所歴史都市推進課

 (注意)簡易書留など郵便物の追跡ができる方法で郵送してください。

メール送付先

金沢市役所歴史都市推進課

rekishitoshi@city.kanazawa.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

歴史都市推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2208
ファックス番号:076-224-5046
お問い合わせフォーム