モチモチトーク #57
「Creative Self ~創造性を高め、個人から組織・集団の開発へ~」

“創造性”と聞くと、芸術やデザインなど限定された分野のことをイメージし、自分には無縁で必要のないことであると考えがちですが、決してそうではありません。幼い頃にのびのびと絵を描いたり、何かを作ったり、想像力を膨らませて創造していく力は誰もが持っています。
日本は諸外国から最もクリエイティブな国であると思われているにもかかわらず、近年の調査では日本人は自分たちの創造性に対して自信や価値を感じていないことが多いようです。
そのような一人一人のCreative Self(創造的自己)は教育面でも重要視されていますが、組織の創造性を高めるためにも必要不可欠になってきます。一人一人の創造性を育みながらも、組織、集団としても大きな力につなげていくためにはどうしたらいいのか、個人から組織・集団の開発に至るまで創造性のお話について、金沢工業大学の心理科学科助教の石黒さんをお招きして、紐解いていきたいと思います。
教育関係者、組織のリーダー、経営者の方は必聴です!
日時 | 令和4年3月18日(金曜日)19時00分~20時30分 |
---|---|
場所 |
ZOOMが利用できる場所 (下記申込み先へE-mailでのお申込みが必要です。) |
ゲスト | 石黒 千晶 氏 (金沢工業大学 情報フロンティア学部心理科学科 助教) |
進行 | 久松 陽一(ITビジネスプラザ武蔵交流・創造推進事業運営委員会ディレクター、株式会社andyo 代表取締役) |
(注意)参加お申し込みはファックス又はE-mailにてお願いいたします。
ITビジネスプラザ武蔵
電話番号:076-224-6340
申込み締切り:令和4年3月17日(木曜日)まで
- 電話番号.076-224-6340
- ファックス番号.076-224-8788
石川県金沢市武蔵町14番31号(金沢エムザ・武蔵スタジオ通り下堤町側エレベーター4階)
更新日:2022年03月15日