Fuyuki Shimazu 段ボール財布ワークショップ

(イメージ)Fuyuki Shimazu 段ボール財布ワークショップ

開催場所・会場
ITビジネスプラザ武蔵 4階 サロンスペースCRIT
開催日・期間
令和4年12月11日(日曜日)10時00分~12時00分または14時00分~16時00分
イベントの種類分野
しごと・産業 / イベント
申込み
11月15日(火曜日)から 12月09日(金曜日)
イベントの詳細
内容

「不要なものから大切なものへ」という視点で、本来輸送用である段ボールの用途や目的をスライドさせ個性あるデザイン素材と捉え直し、自分だけの大切なアイテムを作ることができるワークショップを開催します。

講師

島津冬樹氏プロフィール画像

島津 冬樹 氏

1987年生まれ。多摩美術大学卒業後、広告代理店を経てアーティストへ。

2009 年の大学生在学中、家にあった段ボールで間に合わせの財布を作ったのがきっかけで段ボール財布を作り始める。

2018 年自身を追ったドキュメンタリー映画『旅するダンボール』(監督:岡島龍介)が公開。他方で上海デザインフェスティバルなど、中国のアート・環境系のイベントに多く招聘されている。著書として『段ボールはたからもの 偶然のアップサイクル』(柏書房)段ボール財布の作り方』(ブティック社)がある。

対象

小学生以上一般

※小学生は保護者同伴
※材料は申し込みされたご本人の分のみとなります。

定員 先着

各回10名

申込み 11月15日(火曜日)から 12月09日(金曜日)

以下のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/8Ur33qSG1AYeCRzY7


定員に達したため、受付を終了しました。

関連ファイル
費用

無料

問い合わせ先

ITビジネスプラザ武蔵ディレクター /
株式会社andyo 久松陽一

mail:yo@andyo.jp

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

ITビジネスプラザ武蔵
郵便番号:920-0855
住所:金沢市武蔵町14番31号
電話番号:076-224-6340
ファックス番号:076-224-8788
お問い合わせフォーム