和食のジュニアエリート養成事業

令和4年度和食のジュニアエリート養成事業

和食のジュニアエリート養成事業のチラシ表
和食のジュニアエリート養成事業のチラシ裏

 和食がユネスコ無形文化遺産に登録され、今年度から順次実施されている、小・中学校の新学習指導要領においても指導の充実が掲げられる中、金沢の食文化を担う人材の発掘・育成を図るため、プロの和食料理人による研修を実施いたします。
 市内在住または市内学校に通う小学校4年生から中学校3年生までの児童生徒で、和食への関心や意欲が高く、全6回の研修に参加できる方を募集します。ぜひご応募ください。

開催内容

第1回 調理道具の使い方や職人の技を学ぶ

  • 日時:令和4年7月 31日(日曜日)10時~12時
  • 会場:金沢未来のまち創造館

第2回 全日本高校生WASHOKUグランプリ決勝大会見学

・日時:令和4年8月9日(火曜日)

・会場:金沢未来のまち創造館

第3回 素材の引き方による出汁の違いを学ぶ

  • 日時:令和4年8月21日(日曜日)10時~12時
  • 会場:金沢未来のまち創造館

第4回 プロが教える家庭料理に挑戦する

  • 日時:令和4年9月4日(日曜日)10時~12時
  • 会場:金沢未来のまち創造館

第5回 金沢の食文化を五感で感じる

  • 日時:令和4年9月11日(日曜日)10時30分~11時30分
  • 会場:金城樓

第6回 出汁と旬の食材を使った和食を創る

  • 日時:令和4年 9月 18日(日曜日)10時~14時
  • 会場:金沢未来のまち創造館

募集人数

12名(応募多数の場合は抽選させていただきます)

募集対象

  • 金沢市内在住または、金沢市内の学校に通う、小学4年生~中学3年生の子供
  • 和食への関心や興味が高く、全6回の研修すべてに参加できる子供

応募方法

  1. 応募フォームから応募
     令和4年度申込期間は終了いたしました。
  2. チラシ裏面の応募シートに必要事項を記入のうえ、メール・ファクス・郵送で応募

応募締切

令和4年7月11日(月曜日)必着
 (注意)応募の結果は、7月15日(金曜日)に保護者のメールアドレス宛に通知します

この記事に関するお問い合わせ先

産業政策課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2204
ファックス番号:076-260-7191
お問い合わせフォーム