令和6年度協働のまちづくりファシリテーター講座

令和6年度協働のまちづくりファシリテーター講座受講生募集チラシ

コミュニティの活性化には、参加する一人一人の意見引き出し、互いの意見に傾聴する対話の場が必要です。豊かな対話を育む会議やミーティングの技術(ファシリテーション)を学んで見ませんか?

【募集期間】令和6年10月15日(火曜日)~令和6年11月15日(金曜日)

募集対象

以下の条件を満たす方。

金沢市内に在住、在勤または金沢市内で活動する方

スケジュール(予定)

令和6年11月29日(金曜日)18時30分~20時30分 

前半:講義・ワーク

(全員が気持ちよく意見を出し合える理想的な会議について)

後半:ファシリテーションの実践

(注意)内容は変更となる場合があります。

会場

金沢学生のまち市民交流館 交流ホール(金沢市片町2-5-17)

参加費

無料

募集人数

30名程度
(注意)申込多数の場合は、抽選により受講者を決定する場合があります。

講師

橘 泰至 氏

(行政書士、国際コーチング連盟ACCコーチ、石川県ファシリテーター養成講座講師)

申込方法

以下のどちらかの方法でお申し込みください。

(1)インターネットによる申込

サイトにアクセスし、必要事項を入力の上、お申し込みください。

(2)受講申込書による申込

 受講申込書に必要事項を記載し、下記のいずれかの方法にてお申し込みください。

電子メール
ファックス番号

 076-255-0164

郵送・持参

 〒920-0981 金沢市片町2丁目5番17号(金沢学生のまち市民交流館内)
 金沢市市民活動サポートセンター

注意事項

  • 申込に当たって提供される個人情報は、本事業の運営及び金沢市の関連事業に使用される場合があります。
  • 本事業の実施、内容、スケジュールその他について、予告なく中止又は停止する場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民活動サポートセンター
郵便番号:920-0981
住所:金沢市片町2丁目5番17号
電話番号:076-225-7763
ファックス番号:076-255-0164
お問い合わせフォーム