令和6年度協働のまちづくりチャレンジ事業 採択団体の取り組みについて
申請書や公開プレゼンテーションの発表資料を公開しています
採択団体の設立された思いや熱意、課題感をご覧ください。
令和6年度に採択された団体について、申請書から成果発表時の資料まで公開しています。
実際に「チャレンジ」してみると、様々な発見・気づき、また事業内容の変更がありました。採択団体の活動をご覧ください。
1次審査の際、提出いただいた申請書はこちら ※個人情報は除いています
2次審査公開プレゼンテーションの資料はこちら
3月の成果発表会の資料はこちらをご覧ください。
- 【Takeastep】ミッション 避難所で適切に生理用品を配布せよ!【8/12実施済】
- 【NPOウェルビーイングライフ サポート金沢】産前産後ケア メンタルヘルス・プロケアクラス(終了しました)
- 【ワークライフバランス北陸】話し、せんけ!SDGsのゲームを使って、町ができること、できないこと。【7/21実施済】
- 【学生団体ウィーコード】高校生・大学生たちが教える!プログラミングでゲームを作ろう!(8/18実施済)
- 【Takeastep】『ジェンダー平等な関係の作り方を考える交流会!』男らしさ女らしさのモヤモヤを話してみませんか?
- 【ワークライフバランス北陸】七つ橋渡り〈四つ橋渡り・本番の練習体験版〉
- 【学生団体ウィーコード】高校生が教える!JavaScript ゲームプログラミング体験
- 【にじのわ ママと子どもの育ちラボ】ママと赤ちゃんのための”快適!”抱っこ教室(終了しました)
- 【にじいろあそび】つながりroom(終了しました)
- 【金沢城・兼六園研究会】親子でチャレンジ!カルタとクイズで兼六園!!※終了しました
- 【さくらんぼすまいる】医療的ケアやサポートが必要な子の子育て「ハンドブック、知ってますか?」
- 【学生団体ウィーコード】ITエンジニアの仕事体験イベント
- 【金沢城・兼六園研究会】城と庭の公開講座 「兼六園の四季の彩り」~木々の緑と花を訪ねて~
- 令和6年度「協働のまちづくりチャレンジ事業 」成果発表資料について