令和6年度協働のまちづくりチャレンジ事業 採択団体の取り組みについて

申請書や公開プレゼンテーションの発表資料を公開しています

採択団体の設立された思いや熱意、課題感をご覧ください。

令和6年度に採択された団体について、申請書から成果発表時の資料まで公開しています。

実際に「チャレンジ」してみると、様々な発見・気づき、また事業内容の変更がありました。採択団体の活動をご覧ください。

1次審査の際、提出いただいた申請書はこちら ※個人情報は除いています

【スタート】Take a step(PDFファイル:811.3KB) 【スタート】NPOウェルビーイングライフサポート金沢(PDFファイル:363.7KB) 【スタート】_多職種による防災知識のシェア団体 この指とまれ!(PDFファイル:363.4KB) 【一般】にじいろあそび(PDFファイル:577.8KB)
【一般】NPO法人WEKプロジェクト(PDFファイル:549.5KB) 【一般】重症児・医療的ケア児相談事業 さくらんぼすまいる(PDFファイル:409.9KB) 【一般】にじのわ(PDFファイル:2.2MB) 【一般】金沢城・兼六園研究会(PDFファイル:6.7MB)
【団体連携】特定非営利活動法人ワークライフバランス北陸、材木町連、馬場町連(PDFファイル:3.1MB) 【学生・高校生】ユースの保健室(PDFファイル:1.1MB) 【学生・高校生】学生団体ウィーコード(PDFファイル:5.3MB)  

2次審査公開プレゼンテーションの資料はこちら

【スタート_Takeastep】(PDFファイル:623.5KB) 【スタート_NPOウェルビーイングライフサポート金沢】(PDFファイル:491.3KB) 【スタート_多職種による防災知識のシェア団体 この指とまれ!】(PDFファイル:1.5MB) 【一般_にじいろあそび】(PDFファイル:2MB)
【一般_NPO法人WEKプロジェクト】(PDFファイル:2.8MB) 【一般_重症児・医療的ケア児相談事業 さくらんぼすまいる】(PDFファイル:5.9MB) 【一般_にじのわ】(PDFファイル:1.3MB) 【一般_金沢城・兼六園研究会】(PDFファイル:549.8KB)
【団体連携_NPO法人ワークライフバランス北陸、材木町連、馬場町連】(PDFファイル:1.3MB) 【学生・高校生_ユースの保健室】(PDFファイル:2.5MB) 【学生・高校生_学生団体ウィーコード】(PDFファイル:3.1MB)  

3月の成果発表会の資料はこちらをご覧ください。