二十歳のつどい(旧成人式)

成人式の名称が変わります

民法改正により令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。金沢市では、令和4年度以降も引き続き20歳を迎える方を対象とし、名称を「二十歳のつどい」に変更して開催いたします。

令和4年度二十歳のつどい ※終了しました

開催日

令和5年1月7日(土曜日)~9日(月・祝)

※地区によって開催日時・場所が異なります。「令和4年度二十歳のつどい開催日時一覧表(PDFファイル:136.9KB)」をご覧ください。

対象

平成14年(2002年)4月2日から平成15年(2003年)4月1日生まれで、令和4年9月1日時点で本市に住民登録のある方

よくある質問

Q.案内状はいつ、どこから発送されますか。

A.金沢市では、各地区公民館が主体となって二十歳のつどいを運営しております。例年、10月~11月頃にかけて当該年度の9月1日時点で本市に住民登録のある方にのみ、お住まいの地区の公民館から案内状が発送されます。

Q.自分の地区の二十歳のつどいはいつ、どこで開催されますか。

A.地区によって開催日時、会場が異なりますので「令和4年度二十歳のつどい開催日時一覧表(PDFファイル:136.9KB)」でご確認ください。

Q.自分の地区はどこの公民館に該当しますか。

A.一度生涯学習課までお問い合わせください。

Q.進学・就職等に伴い市外に転出したが、実家のある地区の式典に出席できますか。

A.該当の地区の式典に出席できる可能性がありますので、参加を希望する地区の公民館に直接お問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
郵便番号:920-0999
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2441
ファックス番号:076-220-2488
お問い合わせフォーム