令和6年能登半島地震避難者の皆様への飲食支援制度について

食事提供のない宿泊施設に継続的に避難される方へのプリペイドカード提供が令和6年7月末まで延長されることになりました。

対象

令和6年4月1日以前に宿泊施設に2次避難していた方(他自治体の方も含む)のうち、4月1日以降も継続的に2次避難をしており、更に7月1日以降も食事提供のない市内ホテル・旅館等に継続して1週間以上避難される方が対象です。

食事提供(弁当手配を実施しているホテル等も含)のある宿泊施設に避難されている方は、自己都合で注文していない場合であっても対象外です。

・1.5次避難所に避難している方が7月1日以降に食事提供のない宿泊施設に2次避難される場合も対象となります。
・チェックアウトしホテル等での2次避難を終えるか食事提供のある(弁当手配を実施しているホテル等も含)ホテル等へ移動する期間まで提供します。

対象となる方には、個別に引換券をお渡しします。

受取場所・受取期間

名称

住所

引換時間

金沢福祉用具情報プラザ

2階

本町1-10-1

ルキーナ金沢1・2階

10:00-16:00

月、土、日

支援内容

1.プリペイドカード(Quoカード)

1週間分として「10,000円券」を期間ごとに配付

※退所する週まで1週間ごとに提供します

この記事に関するお問い合わせ先

観光政策課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2194
ファックス番号:076-260-7191
お問い合わせフォーム