市議会のしくみ

市議会で代表として話し合いをする人が、市議会議員と市長です。市議会議員と市長は、4年に一度、選挙で選ばれます。金沢市には現在(げんざい)38人の市議会議員がいます。

市議会には議長と、副議長がいて、議員の中から、さらに選挙で選ばれます。議長は市議会の代表として、会議を進行したり話し合いをまとめるなど、他の議員とはちがった仕事の内容(ないよう)や権限(けんげん)があたえられます。副議長は、議長が病気や事故(じこ)で欠席したときに、議長の代わりをつとめます。市議会には、市民の代表として、充分(じゅうぶん)な活動ができるように、いろんな権限があたえられています。

議決

 市議会のいちばん基本的(きほんてき)な権限で、ルール(条例)(じょうれい)や市で使うお金のことなどの重要な問題を決定します。

選挙・同意

 議長、副議長などを選挙したり、市長が市長の仕事を助ける人を決めるときに、同意します。

検査(けんさ)・監査(かんさ)・調査(ちょうさ)

 市の仕事が正しく行われているか監視(かんし)するために、検査・監査・調査をすることができます。

意見書の提出(ていしゅつ)

 金沢市に、良いと思うことについて、国や県の関係する機関に意見書を提出します。

請願・陳情(せいがん・ちんじょう)の受理など

 市民から提出されたお願いを受け取り、審議(しんぎ)し、議会で決定すれば、それを市長などに送ります。

この記事に関するお問い合わせ先

広報広聴課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2033
ファックス番号:076-220-2030
お問い合わせフォーム