被災された方への保健サービス

東日本大震災の被災者のみなさまへ

金沢市では、被災者のみなさまに以下の保健サービスを行っています。
詳細については、お問い合わせください。

母子保健サービス(福祉健康センター、健康政策課)

  1.  母子健康手帳の交付
  2.  妊婦・産婦健康診査
  3.  乳幼児健康診査
    • 医療機関での 1か月児、6か月児、1歳児、2歳児
    • 集団健診での 3か月児、1歳6か月児、3歳児
  4.  予防接種券の交付
    • 医療機関での DPT、麻しん・風しん、日本脳炎
    • 集団接種での BCG・ポリオ
  5.  訪問による健康相談
    妊婦、産婦、乳幼児 等
  6.  その他
    各種健康相談、健康教室 等

こころの健康相談(福祉健康センター)

  • 専門医師による個別相談
  • 保健師による個別相談

その他の健康相談(福祉健康センター)

生活習慣病予防、食生活、健康管理に関する個別相談

この記事に関するお問い合わせ先

駅西福祉健康センター
郵便番号:920-8533
住所:金沢市西念3丁目4番25号
電話番号:076-234-5103
ファックス番号:076-234-5104
お問い合わせフォーム


泉野福祉健康センター
郵便番号:921-8035
住所:金沢市泉が丘1丁目2番22号
電話番号:076-242-1131
ファックス番号:076-242-8037
お問い合わせフォーム


元町福祉健康センター
郵便番号:920-0842
住所:金沢市元町1丁目12番12号
電話番号:076-251-0200
ファックス番号:076-251-5704
お問い合わせフォーム