平成28年熊本地震への支援状況

2016年9月27日

平成28年度熊本県南阿蘇村への職員派遣出発式が行われました。

 平成28年度熊本県南阿蘇村への職員派遣出発式が行われました。
 今回の職員派遣は、全国市長会及び熊本県南阿蘇村からの要請を受け、熊本地震による一日も早い被災地復興に向け、南阿蘇村へ本市職員を1名派遣します。
 現地では、道路等の災害査定や工事発注等の業務に従事するもので、半年間の派遣となります。

テーブルに3名の方が座り、対面で2名の方が立っている写真
1人のスーツ姿の男性が立っているアップの写真
平成28年熊本地震職員派遣(中長期派遣)
内容 期間 関係課 派遣人数 備考
道路等の災害査定
工事発注業務
10月1日~3月31日 道路管理課 1名 派遣先
南阿蘇村

平成28年熊本地震への支援内容(短期派遣)

平成28年7月1日現在
支援内容 期間 関係課 派遣人数 備考
義援募金箱の設置 4月18日~3月31日 福祉総務課
市民課
なし 市役所
本庁2か所
被災地からの要援護者受入れ要請
(厚生労働省)を高齢者施設に通知
4月19日~ 長寿福祉課 なし なし
被災建築物応急危険度判定士の派遣 4月22日~4月29日 建築指導課、都市計画課
営繕課、歴史都市推進課
6名 派遣先
熊本市
益城町
被災者への市営住宅提供 4月22日~ 市営住宅課 なし 30戸準備
被災児童・生徒の受入 4月22日~ 教育総務課 なし なし
医療救護支援の派遣 4月25日~4月28日 市立病院 5名 派遣先
大津町
益城町
応急給水活動支援
(給水車(3トン車)1台、先導車1台)
4月28日~5月3日 企業局 4名 派遣先
熊本市
水道管漏水調査の支援 5月2日~5月7日 企業局 4名 派遣先
熊本市
保健所管理栄養士業務の支援
避難所の食生活支援
5月7日~5月18日 福祉健康センター、保健所 2名 派遣先
御船保健所管内
建物被害認定調査業務の支援 5月8日~6月1日 資産税課 8名 派遣先
御船町
市税の申告・納付等の期限の延長
対象者:熊本県に住所又は居所がある方
5月2日~2月28日 税務課 なし なし
被災者に対する図書館カード発行 5月6日~ 図書館総務課 なし なし
建物被害認定調査業務の支援
 (2次調査)
7月3日~7月30日 資産税課 8名 派遣先
御船町

2016年4月28日

平成28年熊本地震における職員派遣出発式~応急給水活動支援~

 平成28年熊本地震の被災者支援へ向けた職員派遣出発式が行われました。
 今回の職員派遣は、日本水道協会中部地方支部からの支援要請に基づき、給水車(3トン車)1台、先導車1台、企業局職員4名を熊本市へ派遣し、応急給水活動支援に従事するものです。

金沢市災害支援と書かれた給水車を前方から写した写真
給水車の前に並ぶ4名の職員派遣の人達の写真

2016年4月21日

平成28年熊本地震の被災者支援へ向けた職員派遣激励式が行われました。

 平成28年熊本地震の被災者支援へ向けた職員派遣激励式が行われました。
 今回の職員派遣は、熊本市及び国土交通省住宅局からの要請に基づき、熊本市へ応急危険度判定士の資格を持つ、技術職員を派遣し、被災建築物の応急危険度判定に従事するものです。
 第一次派遣職員2名、第二次派遣職員4名、計6名の職員派遣に対し、山野市長から「国の代表として、しっかりとした支援を行って欲しい」と訓辞が述べられました。また、派遣職員からは「適切な応急危険度判定業務を行いたい」と出発に向けた挨拶がありました。

職員派遣激励式で6名の職員の人が並んでいる写真
5名の職員の人が並んでいて、そのうち4番目の人が市長と握手をしている写真

関連情報

平成28年熊本地震災害義援金を受け付けています

平成28年熊本地震の支援について

 このたび、平成28年熊本地震で亡くなられた方々に心よりお悔やみ申し上げます。そして、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
 本市では、被災された方々を支援するため、義援金の受付を行っております。市民の皆様におかれましては、被災地の状況にご理解をいただき、温かいご支援をよろしくお願いします。
 また、多くの市民の皆様から被災地への支援物資の提供について問い合わせをいただき、厚くお礼申し上げます。
 被災自治体に確認したところ、今回の地震で被災した方々の生活を支援する義援金の形でのご協力をお願いしたい旨の回答をいただておりますので、ご理解いただきますようお願いします。
 なお、本市では、国や県、全国市長会、中核市市長会等と密接に情報交換を行いながら、物的、人的支援の準備をしております。
今後、被災地への支援要請がありましたら、直ちに対応できる体制としてまいります。
 (平成28年4月18日)

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課
郵便番号:920-0999
住所:金沢市柿木畠1番1号
電話番号:076-220-2366
ファックス番号:076-233-9999
お問い合わせフォーム