薬剤散布について

害虫(アメリカシロヒトリ)(チャドクガ)から樹木を守りましょう。

アメリカシロヒトリ及びチャドクガの防除は捕殺防除を基本としますが、効率的と判断される場合は、必要最小限の薬剤散布を行います。

以前のような一斉薬剤散布を復活することではありません。

幼虫の拡散の状況

アメリカシロヒトリ

分散後期 幹を移動している場合

家の樹木の葉が無残に虫にくいちぎられている写真

幼虫の分散

葉っぱの上に2匹の幼虫がいるアップの写真

アメシロの終齢幼虫

チャドクガ

分散後期 幼虫が葉2〜3枚を越え主枝にまで分散している場合

幼虫が分散している葉っぱをアップで写した写真

幼虫の分散

使用薬剤

トレボン乳剤 4000倍希釈液 (普通物)

薬剤散布作業の注意点(町会長さんへのお願い)

  • 周辺住民へ事前に周知し、合意を得るよう努める。
  • 登録された農薬を使用し、定められた希釈倍率で実施する。
  • 周囲に飛散しないようアメリカシロヒトリ又はチャドクガが発生している枝葉に集中させ、必要最小限の散布を行う。

この記事に関するお問い合わせ先

緑と花の課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2356
ファックス番号:076-224-5046
お問い合わせフォーム