過去のイベント情報(平成25年度)

金澤町家ビフォー/アフター展

展示名

金澤町家ビフォー/アフター展

日時

平成26年3月25日(火曜日)~30日(日曜日)

主催

NPO法人金澤町家研究会

内容

年々消滅しつつある金澤町家の所有者向けに、改修の好事例の改修前・改修後をパネルにて紹介しました。

いしかわ地域活性化塾 「行政に頼らない感動と情熱の地域づくりの極意と絆」

イベント名

いしかわ地域活性化塾
「行政に頼らない感動と情熱の地域づくりの極意と絆」

日時

平成26年3月29日(土曜日)

主催

waccジャパン

会場

交流ホール

内容

『行政に頼らない感動と情熱の地域づくりの極意』をテーマとした講演、『地域活性化に不可欠な4要素 「ヒト」「モノ」「お金」「??」』をテーマとしたパネルディスカッションが開催されました。

新天地どらねこ市

イベント名

新天地どらねこ市

日時

平成26年3月21日(金曜日)

主催

新天地商店街振興組合

会場

全館

内容

ワークショップや釣り堀遊びなど、様々なブースが出展されました。また、ガムランと影絵によるライブも開催されました。

「ドロップ」上映会

イベント名

「ドロップ」上映会

日時

平成26年3月16日(日曜日)

主催

金沢大学映画研究会

会場

交流ホール

内容

金沢大学映画研究会 自主制作映画である「ドロップ」が上映されました。

ボランティア・フォーラム ~これからの地域を考える~

イベント名

ボランティア・フォーラム ~これからの地域を考える~

日時

平成26年3月15日(土曜日)

主催

公益社団法人 ボランティア大学校

会場

交流ホール

内容

「震災と復興~過去・現在・未来 100年後に残したい山元町の遺産~」をテーマに講演会が開催されました。

映画「ガレキとラジオ」上映会

イベント名

映画「ガレキとラジオ」上映会
(YOU&ME~これからの「つながり」を考えよう2014~)

日時

平成26年3月9日(日曜日)

主催

金澤ガレラジ部、Team J

会場

交流ホール

内容

映画「ガレキとラジオ」の上映が行われました。上映後は、ゲストに南三陸町の方をお招きし、トークセッションが行われました。

金沢学生のまち市民交流館 学生スタッフ事業 まちなか交流企画 「ぎゅぎゅぎゅっとひな祭り!」

イベント名

金沢学生のまち市民交流館 学生スタッフ事業
まちなか交流企画 「ぎゅぎゅぎゅっとひな祭り!」

日時

平成26年3月2日(日曜日)    

主催

金沢学生のまち市民交流館
学生スタッフ

会場

全館

内容

ひな祭りをテーマに、イベントが開催されました。ひな人形の形をしたひなおにぎり作りや、ひな祭りについて学びながら遊べるフルーツバスケット、クイズラリーが開催されました。また、イベント参加者には、缶バッチが配布されました。

関連画像

ひな壇とひな人形の写真イベント参加者がフルーツバスケットを作成している様子

【金沢学生のまち市民交流館交流促進事業】 ソーシャルメシCLUB vol.3 「200万円からどうはじめる? 美味しい魚を全国に発信して能登の漁業を元気に!chaccaさん 」

イベント名

【金沢学生のまち市民交流館交流促進事業】
ソーシャルメシCLUB vol.3
「200万円からどうはじめる? 美味しい魚を全国に発信して能登の漁業を元気に!chaccaさん 」

日時

平成26年2月26日(水曜日)

主催

金沢学生のまち市民交流館運営会議

会場

一ノ間、二ノ間

内容

ソーシャルビジネスを行う団体の課題についてメンターや参加者で「一緒に知恵を出し合う」学びあいの事例発表会。第3回は能登の美味しい魚を発信して、担い手不足に悩む能登の漁業を元気にする活動に取り組んでいるchaccaさんの事例について学びあいました。

関連画像

発表者とそれを聞くイベント参加者

学生まちづくり交流会

イベント名

学生まちづくり交流会

日時

平成26年2月23日(日曜日) 

主催

金沢市

会場

交流ホール

内容

今年度学生のまち推進に取り組んだ学生が集まりました。それぞれ活動報告を行い、お互いに意見を交わしました。

発表団体

  • 学生等雪かきボランティア参加団体
  • 協働のまちづくりチャレンジ事業採択団体
  • Canazawa Campus Summit採択団体
  • 学生団体SNOU
  • 金沢まちづくり学生会議

関連画像

踊りを披露する参加学生 イベント参加者が意見交換をしている様子

【金沢学生のまち市民交流館交流促進事業】 平成二十五年度 金澤學生団体總会

イベント名

【金沢学生のまち市民交流館交流促進事業】
平成二十五年度 金澤學生団体總会

日時

平成26年2月22日(土曜日)    

主催

金沢学生のまち市民交流館運営会議、KAKUMA NO HIROBA

会場

交流ホール

内容

北陸で活動をしている学生団体間で交流を図るために行われました。
団体の代表が集まり、それぞれの活動・思いを、約100秒間のプレゼンテーションにぶつけました。

参加団体

atetote編集室/cueline project/Design Team ARS/Four Select/From Uni./GrowAgent/g.rappa/STUDY FOR TWO金沢大学支部/SNOU/tetrapot/家庭教師グループ〜Catch the dream〜/学生ノートック/学生フリーペーパーRINNGO編集部/学生団体BROOST/学生団体Sips/金沢まちづくり学生会議/芸宿/サークルS/地域ブランディング研究会/ツエーゲン金沢応援サークル「ソフトクルバ」/能登ラボ/非営利活動学生団体「創ル部」(五十音順)

関連画像

壇上でプレゼンテーションをしている学生たちの写真 交流会で会話をしている参加者

大学生が語る 災害復興と地域の未来

イベント名

大学生が語る 災害復興と地域の未来

日時

平成26年2月21日(金曜日)

主催

北陸学院大学地域教育開発センター

会場

交流ホール

内容

能登半島地震や東日本大震災で地域住民との交流を続けてきた学生さんたちの活動報告を通し、災害ボランティアのあり方、災害に強いまちづくりについて議論しました。

新天地サンデーマーケット

イベント名

新天地サンデーマーケット

日時

平成26年2月16日(日曜日)

主催

新天地商店街振興組合

会場

全館

内容

クラフト作品に気軽にふれることができるイベント。クラフト作家による作品の販売が行われた他、クラフト作品を作るワークショップが開催されました。

金沢大学タウンミーティング in 金沢

イベント名

金沢大学タウンミーティング in 金沢

日時

平成26年2月15日(土曜日)

主催

金沢大学地域連携推進センター

会場

交流ホール

内容

大学の研究成果や人材を地域(住民、行政)に活かす方策を協働で考えるワークショップが開催されました。

熱冬考思園~まちなか知らずして先輩名乗るべからず~

イベント名

熱冬考思園~まちなか知らずして先輩名乗るべからず~

日時

平成26年2月14日(金曜日)

主催

RFD、金沢学生のまち市民交流館運営会議

会場

交流ホール

内容

大学2年生をメインターゲットとして、新入生や後輩たちにまちなかを案内できる先輩になることを目的に、伝統文化やまちなかの魅力がわかるクイズラリー式ゲームを開催しました。

欧州誘客セミナー

イベント名

欧州誘客セミナー

日時

平成26年2月7日(金曜日)

主催

金沢市

会場

交流ホール

内容

「ソトから見た金沢の魅力 ~「ちょっと、金沢」から「ずっと、金沢」に向けて、今、私たちが出来ること」をテーマに、金沢市フランス誘客コーディネーターの小泉範里子氏による講演が行われました。

重要伝統的建造物群保存地区防災セミナー

イベント名

重要伝統的建造物群保存地区防災セミナー

日時

平成26年2月6日(木曜日)

主催

金沢市

会場

交流ホール

内容

重要伝統的建造物群保存地区における防災対策について、住民や関係者の意識や理解を高めるためのセミナーが開催されました。

金沢学生のまち市民交流館 学生スタッフ事業 まちなか交流企画 「ぎゅぎゅぎゅっと節分!」

イベント名

金沢学生のまち市民交流館 学生スタッフ事業
まちなか交流企画 「ぎゅぎゅぎゅっと節分!」

日時

平成26年2月2日(日曜日)

主催

金沢学生のまち市民交流館
学生スタッフ

会場

交流ホール

内容

節分をテーマに、餅つき大会や豆まきをはじめ、鬼のお面作り、玉入れなどのゲームが行われました。また、節分の意味を学ぶ人形劇も発表され、子供たちは楽しく節分について学んでいました。イベント参加者には、缶バッチが配布されました。

関連画像

人形劇を見る親子の様子 節分の豆まきをしているイベント参加者の様子

双美会展

イベント名

双美会展

日時

平成26年1月24日(金曜日)~26日(日曜日)

主催

後援

石川県、金沢市、金沢商工会議所、(協)加賀染振興協会

協力

加賀友禅伝統産業会館、浜縮緬工業協働組合

会場

交流ホール

内容

加賀友禅の展示が行われました。

第三回学生まちなか塾

イベント名

第三回学生まちなか塾

日時

平成26年1月17日(金曜日)

主催

KAKUMA NO HIROBA

会場

一ノ間、二ノ間

内容

学生が、金沢ゆかりの文化人・経済人・大学学長・学識者等と金沢の伝統文化やまちづくり等について語り合うことにより、未来を担う人材を育成するとともに金沢のまちについて理解を深めてもらう講演会。第三回目は有限会社タムラデザイン代表取締役社長、田村隆氏を講師としてお招きし、「つまんない大人にならないために『5つの体質改善』」をテーマにお話しいただきました。

関連画像

参加者の集合写真

森へ入ろう。プロジェクト 達人から学ぶ「森をいかし、人をいかす」里山講座

イベント名

森へ入ろう。プロジェクト
達人から学ぶ「森をいかし、人をいかす」里山講座

日時

平成26年1月11日(土曜日)、12日(日曜日)

主催

金沢市

企画運営

特定非営利活動法人角間里山みらい

後援

北國新聞社、北陸放送

会場

交流ホール

内容

講師の牧大介氏による、岡山県西粟倉村の森と人を活かし自立した村づくりに取り組んだ事例紹介や、森を最大限に活かすアイディアについて考えるワークショップが開催されました。

大学共創フォーラム2013

イベント名

大学共創フォーラム2013

日時

平成25年12月21日(土曜日)

主催

大学共創プロジェクト、大学コンソーシアム石川

共催

大学行政管理学会中部・北陸地区研究会

会場

交流ホール

内容

大学教育について、教員・職員・学生・市民が、グループワーク等を通して授業デザインに取り組みました。

踊る大学生 THE SOCIAL 挑戦への扉

イベント名

踊る大学生 THE SOCIAL 挑戦への扉

日時

平成25年12月20日(金曜日)

主催

能登ラボ

会場

交流ホール

内容

石川県内で活躍している「スーパー大学生」による、「スーパー大学生」になるまでの苦労や現在の活動などについてのプレゼンが開催されました。

CM夜塾

イベント名

CM夜塾

日時

平成25年12月17日(火曜日)

主催

新天地商店街振興組合

会場

交流ホール

内容

CMディレクターの中島信也氏による、Keynotesコンテンツを利用した講演が開催されました。プロデューサーの大平崇雄氏をゲストに迎え、ディレクターとプロデューサーの関係、CM作りの面白さについて伝えました。

【金沢学生のまち市民交流館交流促進事業】 平成二十五年度 金澤學生団体總会 Jr.summit vol.2

イベント名

【金沢学生のまち市民交流館交流促進事業】
平成二十五年度 金澤學生団体總会 Jr.summit vol.2

日時

平成25年12月15日(日曜日)

主催

金沢学生のまち市民交流館運営会議、KAKUMA NO HIROBA

会場

交流ホール

内容

北陸の学生団体のリーダー・副リーダーによる座談会。今回のイベントでは、ビジネス視点で学生団体の強み・弱見つめなおすことを目的に開催しました。参加者をランダムにチーム分けし、そのチームで起業するためのアイディアを出し合いました。

関連画像

ホワイトボードに書き込む男性 ホワイトボードの横で発表を行う参加者

第二回学生まちなか塾

イベント名

第二回学生まちなか塾

日時

平成25年12月13日(金曜日)

主催

KAKUMA NO HIROBA

会場

一ノ間、二ノ間

内容

学生が、金沢ゆかりの文化人・経済人・大学学長・学識者等と金沢の伝統文化やまちづくり等について語り合うことにより、未来を担う人材を育成するとともに金沢のまちについて理解を深めてもらう講演会。第二回目は株式会社浅田屋取締役社長、浅田久太氏を講師としてお招きし、学生のうちにしとくべき「失敗」についてお話しいただきました。

関連画像

講師の話を聞く参加者の様子

消費者団体訴訟制度シンポジウム

イベント名

消費者団体訴訟制度シンポジウム

日時

平成25年12月13日(金曜日)

主催

消費者庁

会場

交流ホール

内容

消費者団体訴訟制度について広く知ってもらうためのシンポジウムが開催されました。

学生等雪かきボランティア協定締結式

イベント名

学生等雪かきボランティア協定締結式

日時

平成25年12月1日(日曜日)

主催

金沢市

会場

交流ホール

内容

学生等雪かきボランティア協定の締結式が開催され、19組の『雪かきボランティア協定』が締結されました。

関連画像

協定の締結式の様子

シューカツ応援講座 はたらくって何?

イベント名

シューカツ応援講座 はたらくって何?

日時

平成25年11月30日(土曜日)

主催

石川中央広域圏男女共同参画推進協議会

会場

交流ホール

内容

ワーク・ライフ・バランスについて考える講演・ワークショップが開催されました。また、シューカツ相談ブースが設置されました。

関連画像

イベント参加者がワークショップをしている様子

第一回学生まちなか塾

イベント名

 第一回学生まちなか塾

日時

   平成25年11月29日(金曜日)    第一回学生まちなか塾

主催

    KAKUMA NO HIROBA

会場

   一ノ間、二ノ間

内容

 学生が、金沢ゆかりの文化人・経済人・大学学長・学識者等と金沢の伝統文化やまちづくり等について語り合うことにより、未来を担う人材を育成するとともに金沢のまちについて理解を深めてもらう講演会。第一回目は石川県和装文化協会理事の鶴賀雄子氏を講師としてお招きし、加賀友禅の魅力についてお話しいただきました。

関連画像

資料を載せた大きな机を囲み学生が会議をしている様子の写真

【金沢学生のまち市民交流館交流促進事業】 ソーシャルメシCLUB vol.1 「売上げをあと200万円伸ばしたい!限界集落の活性化にチャレンジするNPO法人くくのちさん」

イベント名

    【金沢学生のまち市民交流館交流促進事業】
ソーシャルメシCLUB vol.1
「売上げをあと200万円伸ばしたい!限界集落の活性化にチャレンジするNPO法人くくのちさん」

日時

    平成25年11月27日(水曜日)    ソーシャルメシCLUB vol.1

主催

    金沢学生のまち市民交流館運営会議

会場

    一ノ間、二ノ間

内容

    ソーシャルビジネスを行う団体の課題についてメンターや参加者で「一緒に知恵を出し合う」学びあいの事例発表会。第1回は金沢市東原地区の活性化に取り組むNPO法人くくのちさんの事例について学びあいました。

関連画像

スクリーンの前で発表する参加者とそれを聞く参加者の写真

金沢森づくりサポートバンク 森づくり団体・市民交流会

イベント名

金沢森づくりサポートバンク
森づくり団体・市民交流会

日時

平成25年11月23日(土曜日)

主催

金沢市

会場

交流ホール、交流広場

内容

森づくり活動の事例紹介や、パネル展示が行われました。その他、ロケットストーブを制作するワークショップや、ペレットストーブの展示・運転、木工教室等が行われました。

まちなか読書会

イベント名

まちなか読書会

日時

平成25年11月17日(日曜日)

主催

金沢市読書会連絡協議会

会場

交流ホール

内容

「洋ランの冬越し」、「金沢市の保存樹・保存樹林 ~知られざるまちのパワースポット~」について講座が開催されました。

緑の相談広場 ~緑と花の市民講座~

イベント名

緑の相談広場 ~緑と花の市民講座~

日時

平成25年11月16日(土曜日)

主催

緑を育て金沢を美しくする会、財団法人金沢まちづくり財団

協力

金沢市、緑と花の活動員

会場

交流ホール

内容

「洋ランの冬越し」、「金沢市の保存樹・保存樹林 ~知られざるまちのパワースポット~」について講座が開催されました。

かなざわアニメフェスタ2013

イベント名

かなざわアニメフェスタ2013

日時

平成25年11月9日(土曜日)、10日(日曜日)

主催

金沢市、かなざわアニメフェスタ2013実行委員会

会場

交流ホール

内容

赤塚不二夫展が開催されたほか、アニメにまつわるトークショー、対談等が開催されました。

Canazawa Campus Summit 2013 ~燃えよ!学生!唸れ!まちなかプロデューサー!~

イベント名

Canazawa Campus Summit 2013
~燃えよ!学生!唸れ!まちなかプロデューサー!~

日時

平成25年11月2日(土曜日)、3日(日曜日)

主催

金沢まちづくり学生会議、金沢市

会場

全館

内容

何かしたいと思っているが、具体的に何をすればいいか、どう動けばいいのかと悩む学生のきっかけを作るイベントが開催されました。
今年度は「地域×学生」をテーマに、集まった学生がフィールドワークを重ね、まちなかを盛り上げるプランを24時間で作成し、プレゼンを行いました。

関連画像

屋外のフィールドワークに参加している学生の様子 イベント参加者が作業を行っている様子

金沢大学学生 地域発見エクスカーション

イベント名

金沢大学学生 地域発見エクスカーション

日時

平成25年11月1日(金曜日)

主催

金沢大学人間社会研究域人間科学系

会場

交流ホール

内容

金沢の「城と歴史を活かしたまちづくり」についてのワークショップが開催されました。

金沢大学経済学類 インターンシップ講座 「プレゼン大学 in 金大経済」

「プレゼン大学 in 金大経済」のイベント概要

イベント名

金沢大学経済学類 インターンシップ講座
「プレゼン大学 in 金大経済」

日時

平成25年10月30日(水曜日)

主催

金沢大学経済学類

会場

交流ホール

内容

インターンシップで学んだ内容をプレゼンで伝えるためのスキルアップ講座が開催されました。

市民協働と交流のつどい 協働フェスタ

イベント名

市民協働と交流のつどい
協働フェスタ

日時

平成25年10月27日(日曜日)

主催

協働をすすめる市民会議、金沢市

会場

全館

内容

市民団体、地域団体、市等の協働の取組・活動をプレゼンやパネルの展示により紹介しました。また、NPO団体等が飲食物や体験ブースを出展しました。

関連画像

体験ブースの様子

東北復興支援 赤べこプロジェクト

イベント名

東北復興支援 赤べこプロジェクト

日時

平成25年10月17日(木曜日)~24日(木)

主催

新天地商店街振興組合

共催

赤べこプロジェクト実行尾委員会×SMILE FOR JAPAN

協力

NPO法人金沢国際文化交流研究所

会場

学生の家

内容

人気クリエイター等300人のオリジナル赤べこ作品の実物展示が行われました。また、東北支援のための赤べこを作るワークショップも同時開催されました。

第三回市民協働交流会 『八田與一技師の偉業をたずねて』交流シンポジューム

イベント名

第三回市民協働交流会
『八田與一技師の偉業をたずねて』交流シンポジューム

日時

平成25年10月20日(日曜日)

主催

高砂大学校同窓会 市民協働プロジェクト会

会場

交流ホール

内容

八田與一技師についての講演会、上映会、ディスカッションが開催されました。

金沢歴史遺産探訪月間 西村幸夫 町並み塾 in 金沢

イベント名

金沢歴史遺産探訪月間
西村幸夫 町並み塾 in 金沢

日時

平成25年10月19日(土曜日)

主催

西村幸夫町並み塾実行委員会

会場

交流ホール

内容

東京大学西村幸夫教授をホストとして、町並み保存やまちづくり活動を実践されている方を招き、その活動を紹介する講演会が行われました。

【金沢学生のまち市民交流館交流促進事業】 ソーシャルビジネスでメシを食う!! ソーシャルメシ大作戦☆スタートアップイベント

イベント名

【金沢学生のまち市民交流館交流促進事業】 ソーシャルビジネスでメシを食う!!ソーシャルメシ大作戦☆スタートアップイベント

日時

平成25年10月14日(月曜日)

主催

金沢学生のまち市民j交流館運営会議

会場

交流ホール

内容

社会企業に興味を持つ方、ソーシャルビジネスに携わっているがビジネスとしての打ち手が見えない方、これからビジネス化を検討されている方等を対象に、実際に行動を起こすきっかけを作るための講演会を行いました。
北陸の社会企業家による講演のほか、公開コンサルティングなどが行われました。

関連画像

ソーシャルビジネスでメシを食う!!ソーシャルメシ大作戦 講演会の様子

まちなか学生まつり

イベント名

まちなか学生まつり

日時

平成25年10月13日(日曜日)

主催

金沢まちづくり学生会議、金沢市

会場

交流ホール、交流広場

内容

今年で4回目となるまちなか学生まつり。今年は木倉町広場、交流館で開催されました。
交流館では、金沢学院短期大学食物栄養学科・北陸学院大学スイーツ研究所によるカフェが出展されたほか、アカペラ・南京玉すだれの発表がホールで行われました。
また、今年初めての試みとしてお子様向けのお化け屋敷や、百鬼夜行行列が開催されました。

関連画像

屋外でのイベントの様子 お化けに扮した学生の写真

金沢美術工芸大学工芸科合同展 『工芸百人大図鑑』

展示名

金沢美術工芸大学工芸科合同展 『工芸百人大図鑑』

日時

平成25年10月8日(日曜日)~14日(水曜日)

主催

金沢美術工芸大学工芸科

内容

金沢美術工芸大学工芸科による、工芸作品の展示会が開催されました。

第二回市民協働交流会 『八田與一技師の偉業をたずねて』交流シンポジューム

イベント名

第二回市民協働交流会
『八田與一技師の偉業をたずねて』交流シンポジューム

日時

平成25年9月26日(木曜日)

主催

高砂大学校同窓会 市民協働プロジェクト会

会場

交流ホール

内容

八田與一技師についての講演会、上映会、ディスカッションが開催されました。

『CVCK×金沢まちづくり学生会議』企画 【アイデア→カタチ】 CVCKクリエイティブセミナー VOL.3

イベント名

『CVCK×金沢まちづくり学生会議』企画
【アイデア→カタチ】
CVCKクリエイティブセミナー VOL.3

日時

平成25年9月25日(水曜日)

主催

【事業実施主体】金沢市
【運営受託】株式会社センド

会場

交流ホール

内容

自分で考えてきたアイデアを、実際にカタチにしていく手法を学ぶセミナーが開催されました。

歴史的空間再編コンペティション2013 ~第2回「学生のまち・金沢」設計グランプリ~

イベント名

歴史的空間再編コンペティション2013
~第2回「学生のまち・金沢」設計グランプリ~

日時

平成25年9月21日(土曜日)、22日(日曜日)

主催

歴史的空間再編コンペ実行委員会、金沢市

会場

交流ホール

内容

本コンペティションは、全国に存在する歴史的空間を再編しようとする設計作品を対象に実施されました。
結果等詳細は以下URLをご確認ください。

関連画像

設計作品をみる参加者

金沢JAZZ STREET 2013 チック・コリア スペシャルワークショップ

イベント名

金沢JAZZ STREET 2013 チック・コリア スペシャルワークショップ

日時

平成25年9月15日(日曜日)

主催

金沢JAZZ STREET 実行委員会

会場

交流ホール

内容

ジャズの歴史を築き上げた、チック・コリア氏によるスペシャル・ワークショップが開催されました。

地域連携セミナー「スポーツと(で)まちづくり」

イベント名

地域連携セミナー「スポーツと(で)まちづくり」

日時

平成25年9月12日(木曜日)

主催

金沢星稜大学地域連携センター

会場

交流ホール

内容

「地域連携によるイノベーション創出と次世代を創出する人づくり」というテーマに基づき、実際に行われている事業の報告や、グループディスカッションが行われました。

金沢彫刻祭

展示名

金沢彫刻祭

日時

平成25年9月1日(日曜日)~11日(水曜日)

主催

金沢美術工芸大学彫刻専攻

内容

金沢美術工芸大学彫刻専攻による、彫刻展が開催されました。

姉妹都市青年交流会議

イベント名

姉妹都市青年交流会議

日時

平成25年8月28日(水曜日)~31日(土曜日)

主催

金沢市姉妹都市交流委員会、金沢市

会場

全館

内容

金沢市の7つの姉妹都市等から金沢市に留学し、近郊の高等教育機関で学んでいる日本ができる留学生及び日本人学生が、市内視察や文化体験を行ったり、共通のテーマについて意見交換を行いました。最終日には、参加者全体による公開会議も開催されました。

R不動産サミット in 金沢 公開トークイベント

イベント名

R不動産サミット in 金沢 公開トークイベント

日時

平成25年8月27日(火曜日)

主催

有限会社E.N.N. 金沢R不動産

会場

交流ホール

内容

「R不動産が考えるローカルの可能性」をテーマに、トークイベントが開催されました。

金沢アカペラタウン2013

イベント名

金沢アカペラタウン2013

日時

平成25年8月24日(土曜日)

主催

金沢アカペラ・タウン実行委員会、金沢市、金沢市観光協会

会場

交流ホール

内容

さまざまなグループによるアカペラライブが行われました。

金沢学生のまち市民交流館 学生スタッフ事業 まちなか交流企画「ぎゅぎゅぎゅっと夏!交流館」

イベント名

金沢学生のまち市民交流館 学生スタッフ事業
まちなか交流企画「ぎゅぎゅぎゅっと夏!交流館」

日時

平成25年8月17日(土曜日)

主催

金沢学生のまち市民交流館
学生スタッフ

会場

全館

内容

金沢学生のまち市民交流館・学生スタッフ有志による初めてのイベントです。

2階から流す流しそうめんやスイカ割り、水鉄砲大会などが行われました。その他にも、お子様の夏休みの宿題にもぴったりな「わくわく☆工作センター」、「ふしぎ☆実験教室」や、宝探し・魚釣りゲームのブースが出展されました。

関連画像

屋外イベントの様子 参加者が魚釣りゲームをしている様子

真夏のハワイアン

イベント名

真夏のハワイアン

日時

平成25年7月21日(日曜日)

主催

公益財団法人 金沢芸術創造財団

会場

交流ホール

内容

うすいなおこ氏によるライブや、ティアレ・ヘイプア・フラ&タヒチアン ハラウ サバルサ Heikapua 美奈子によるダンスが披露されました。

クリエート2013

展示名

クリエート2013

日時

平成25年7月20日(土曜日)~21日(日曜日)

主催

石川県いけ花新進会・北國新聞社

後援

財団法人石川県芸術文化協会・北陸放送・テレビ金沢・エフエム石川・ラジオかなざわ・金沢ケーブルテレビネット・北國新聞文化センター

内容

石川県いけ花新進会に所属する8名の出品者による作品が展示されました。

『CVCK×金沢まちづくり学生会議』企画 【たまには失敗の話】 CVCKクリエイティブセミナー in 金沢学生のまち市民交流館

イベント名

『CVCK×金沢まちづくり学生会議』企画
【たまには失敗の話】
CVCKクリエイティブセミナー in 金沢学生のまち市民交流館

日時

平成25年7月10日(水曜日)

主催

【事業実施主体】金沢市
【運営受託】株式会社センド

会場

交流ホール

内容

世界初の着メロダウンロードサービスなど、様々な分野でクリエイティブな仕事を手掛けている宮田人司氏(株式会社センド代表取締役/クリエイティブディレクター)を講師に迎え、「たまには失敗の話」をテーマに
セミナーが開催されました。

国際まちづくりセミナー「米国まちづくりの最新事情」

イベント名

国際まちづくりセミナー「米国まちづくりの最新事情」

日時

平成25年7月5日(金曜日)

主催

金沢工業大学 地域計画研究室
金沢まちづくり学生会議

会場

交流ホール

内容

まちづくりの先進地である米国で、長年コンサルティング活動をされてきたKenji Asakura(朝倉慶嗣)氏を招き、米国のまちづくりの中心概念と実施事例についての講演が行われました。

いけばな小原流金沢支部金沢地区花展「和~なごみ~」

イベント名

いけばな小原流金沢支部金沢地区花展「和~なごみ~」

日時

平成25年6月29日(土曜日)、30日(日曜日)

主催

財団法人小原流金沢支部・金沢地区

会場

交流ホール

内容

財団法人小原流金沢支部・金沢地区によるいけ花の展示が行われました。

平成25年度協働のまちづくりチャレンジ事業 学生まちづくり部門 公開プレゼンテーション

イベント名

平成25年度協働のまちづくりチャレンジ事業 学生まちづくり部門
公開プレゼンテーション

日時

平成25年6月23日(日曜日)

主催

金沢市市民協働推進課

会場

交流ホール

内容

学生団体など「新しい公共」の様々な担い手から創意と工夫にあふれるまちづくり企画を提案していただき、市民と行政とが協働してまちづくりに取り組む事業です。

平成25年度は、金沢のまちづくりを推進する事業や、社会のさまざまな課題解決に取り組む事業を募集しました。当日は15団体のプレゼンテーションが行われ、その結果、7団体の事業が採択されました。

関連画像

プレゼンテーションをしている参加者の写真 プレゼンテーションを聞く参加者の様子

「六ヶ所村ラプソディー」上映会

イベント名

「六ヶ所村ラプソディー」上映会

日時

平成25年6月2日(日曜日)

会場

交流ホール

内容

映画「六ヶ所村ラプソディー」の上映会が行われました。

関連画像

六ケ所村ラプソディーのポスター画像

第32回石川県高文連茶道部茶会

イベント名

第32回石川県高文連茶道部茶会

日時

平成25年5月31日(金曜日)

主催

石川県高文連茶道部

会場

学生の家

内容

金沢地区の高校茶道部による茶会が開かれました。

若者と経営者の討論会 -社長教えて-

イベント名

若者と経営者の討論会 -社長教えて-

日時

平成25年5月26日(日曜日)

主催

国際ロータリー2610地区 金沢東ロータリーアクトクラブ

会場

交流ホール

内容

就職活動中の学生や、今後就職を考える学生を対象に、「地域と企業」をテーマとしたパネルディスカッションを行いました。

美崎英一郎氏著作25冊出版記念講演会

イベント名

美崎英一郎氏著作25冊出版記念講演会@金沢

日時

平成25年5月25日(土曜日)

主催

金沢パーソナルブランディング勉強会

会場

交流ホール

内容

ビジネス書作家でコンサルタントである美崎英一郎氏の講演会が行われました。

金沢まちづくり学生会議 第4期出発式

イベント名

金沢まちづくり学生会議 第4期出発式

日時

平成25年5月19日(日曜日)

主催

金沢市市民協働推進課

会場

交流ホール

内容

第4期金沢まちづくり学生会議の出発式が行われました。金沢市長が学生へ歓迎の挨拶と激励のメッセージを送り、学生が質問を投げかけ意見交換をする一幕もありました。

関連画像

山野

OPEN CITY in KANAZAWA ~たった1日で金沢が好きになる~

イベント名

OPEN CITY in KANAZAWA ~たった1日で金沢が好きになる~

日時

平成25年5月12日(日曜日)

主催

金沢まちづくり学生会議

会場

全館

内容

金沢の魅力を発見し、他大学の友達を作り、さらには新しい一歩を踏み出すきっかけになることを目的としたイベント。当日は、金沢ならではの体験するスタディツアーの他、アカペラコンテストやダンスイベント、まちのりを体験できるツアーなどが催され、館内は一日中にぎやかな声があふれていました。

関連画像

踊りを ワークショップの様子

学フェス☆2013 エキシビジョン

展示名

学フェス☆2013 エキシビジョン

日時

平成25年4月23日(火曜日) ~5月6日(月曜日)

主催

学生団体BROOST

内容

学フェス☆2013で活動内容を発表した団体の活動内容についての展示が行われました。

関連画像

学生団体BROOSTの活動内容について記載されたパネルの写真

学フェス☆2013

イベント名

学フェス☆2013

日時

平成25年4月21日(土曜日)

主催

学生団体BROOST

会場

交流ホール

内容

金沢市内にある11の学生団体が、個性豊かなパフォーマンスで活動内容を披露しました。

関連画像

参加学生たちの集合写真

株式会社AI 会社説明会

イベント名

株式会社AI 会社説明会

日時

平成25年4月13日(土曜日)

主催

株式会社AI

会場

交流ホール

内容

学生を対象に、会社説明会が行われました。

金澤バイクの試乗

展示名

金澤バイクの試乗

日時

平成25年3月22日(金曜日)~4月4日(木曜日)

主催

株式会社ヨシタデザインプランニング

内容

人の声を聞きながら、ゆっくりと町を散策するためにデザインされた「金澤バイク」の試乗が行われました。

関連画像

白いボディに桃色のタイヤ・サドルの金沢バイク(自転車)

この記事に関するお問い合わせ先

金沢学生のまち市民交流館
郵便番号:920-0981
住所:金沢市片町2丁目5番17号
電話番号:076-255-0162
ファックス番号:076-255-0164
お問い合わせフォーム