地域コミュニティ活性化推進審議会

地域コミュニティ活性化推進審議会の委員を募集します

金沢市では、良好な地域社会の維持及び形成を図るため、平成29年4月に「地域コミュニティ活性化推進条例」を施行し、条例に基づき「地域コミュニティ活性化推進審議会」を設置しております。

この度、地域コミュニティの活性化の推進について、広く市民の皆さんの参加をお願いし、さまざまな視点からご意見をいただくため、審議会委員を募集します。

1.審議会の内容

金沢市における地域コミュニティの活性化の推進に関する事項を審議

2.募集人数

2名

3.任期

令和7年6月1日 から 令和9年5月31日 まで(2年間)

4.会議回数

年2回程度(平日の日中)

5.応募資格

1.市内在住、在勤、在学で18歳以上の方(令和7年6月1日現在)

2.金沢市における地域コミュニティの活性化に関心のある方

6.応募方法

所定の申込用紙に、必要事項及び応募動機(400字程度)を記入のうえ、

郵送、ファックスまたはEメールで下記までご応募ください。

7.募集締切

令和7年4月25日(金曜日) 当日必着

8.選考

書類および面接により選考します。

会議の概要

地域コミュニティ活性化推進審議会の詳細
根拠法令等 金沢市における地域コミュニティの活性化の推進に関する条例
金沢市における地域コミュニティの活性化の推進に関する条例施行規則
会議の概要 金沢市における地域コミュニティの活性化の推進に関する条例に規定する事項、その他の地域コミュニティの活性化の推進に関する事項について市長の諮問応じるほか、地域コミュニティの活性化の推進に関し必要な事項について市長に意見を述べる。
設置年月日 平成29年(2017年)6月1日
委員数 15名
委員名簿 地域コミュニティ活性化推進審議会委員名簿(PDFファイル:93.3KB)

所管課

市民局 市民協働推進課
金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2026
ファックス番号:076-260-1178
市民協働推進課へメールを送信

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2026
ファックス番号:076-260-1178
お問い合わせフォーム