「わくわく子ども文化祭」を開催します!

   小・中学生を対象に、こと、三味線、和太鼓などの和楽器やフルート、トランペット、バイオリンなどの洋楽器に触れることができる音楽文化体験プログラムを開催します。あまり触れる機会のない楽器もありますので、皆さまのご参加をお待ちしています! 

 

開催概要

日   時      令和6年8月4日(日曜日) 10:00~16:00

会   場      金沢歌劇座

                〒920-0993  金沢市下本多町6番丁27番地 (アクセスはこちら)

対象者      小・中学生

参加費      無料

 

〇午前の部(和楽器+バイオリン体験)
講座名 時間 定員
1 こと

【第1回】10:00~11:00(60分)
【第2回】11:30~12:30(60分)

各回15名
2 三味線 各回10名
3 尺八 各回10名
4 横笛 各回10名
5 琵琶 各回10名
6 和太鼓 各回15名
7 バイオリン(低学年) 各回10名
8 バイオリン(高学年) 各回10名
〇午後の部(洋楽器体験)
講座名 時間 定員
1 クラリネット 【第1回】13:30~14:30(60分)
【第2回】15:00~16:00(60分)
各回10名
2 フルート 各回5名
3 トランペット 各回15名
4 ドラム 各回10名
5 バイオリン(低学年) 各回10名
6 バイオリン(高学年) 各回10名
7 アルトサックス 各回10名
8 トロンボーン 各回10名
9 エレキベース 各回5名

 

 

お申し込み・お問い合わせ

【申込期間】
令和6年6月30日(日曜日)まで

【申込方法】
下記の「申込みフォーム」をクリックし、申込画面に必要事項を入力してください。


  申込みフォーム


WEBでのお申し込みが難しい場合は、下記までお問い合わせください。
 

※応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は7月中旬にお知らせします。
※イベント当日はスタッフが写真撮影をします。撮影した写真はホームページ等に使用する場合があります。

 

【お問い合わせ】
金沢市音楽文化協会
〒921-8105 金沢市平和町1-3-1(石川県平和町庁舎内)
電話番号:076-280-4311    ファックス番号:076-280-4399
メール:imca@po3.nsknet.or.jp

この記事に関するお問い合わせ先

文化政策課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2442
ファックス番号:076-220-2069
お問い合わせフォーム