小坂神社本殿

有形文化財 建造物
小坂神社本殿
(こさかじんじゃほんでん)

小坂神社本殿の詳細
所在地 金沢市山の上町42番1号
市指定文化財 平成26年10月14日指定

 小坂神社は、旧城下の北郊、山の上町に位置する古社であり、金沢五社のひとつとして広く知られています。社伝によれば、養老元年(717年)に鎮座し、中世には小坂荘(奈良春日大社領)の総社であったと考えられています。文明年間(1469~87年)の一揆により社殿を悉く焼失し、寛永13年(1636年)、郷民が現在の社地に社殿を再興したと伝えられています。現在の本殿は、その後の貞享5年(1688年)に再建されたことが、当社文書に記され、向拝の虹梁形頭貫、海老虹梁に見られる細部意匠には、その頃の様式が見られます。
 神社建築は、奇数間が一般的ですが、当本殿は、四間社流造という珍しい形式です。また、向拝は四間とはせずに三間とし、向拝中央間のみに浜床と木階を設けています。現在の塗装の下には古い塗装が確認でき、当社文書より、宝永3年(1706年)に寄進された「チャン塗」である可能性があります。「チャン塗」とは松脂や胡麻油を調合した塗料で、18世紀初頭から全国に普及したと考えられており、全国的に見ても宝永年間が早い事例とされています。
 以上のことから、小坂神社本殿は、市内で数少ない17世紀後期に遡る遺構として、年代判定の指標となる細部意匠を残すなど、本市における神社本殿建築として貴重な建造物といえます。

手前に狛犬が置かれている朱色の小坂神社本殿の写真

本殿

この記事に関するお問い合わせ先

文化財保護課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2469
ファックス番号:076-224-5046
お問い合わせフォーム