加賀万歳

民俗文化財 無形民俗:民俗芸能
加賀万歳(かがまんざい)

加賀万歳の詳細
所在地 金沢市本多町
市指定文化財 昭和50年1月29日指定
開催時期 不定期

加賀万歳は、前田利家が越前の府中(現在の越前市)を治めていた頃、領民が年頭に祝賀のため舞っていたのが、利家の金沢入城後、金沢城下にもくるようになったものといわれています。これを文化文政(1804年〜1829年)の頃、金屋町の大石藤五郎が、伝承発展させて加賀万歳として定着したものです。
万歳の形式は、太夫・主人・才歳が掛け合いで祝言ものを唄い舞うものですが、舞う前に前咄があって興をそえます。
加賀万歳は能楽の影響を受けていて、舞いや語りがユーモアのある中にも品格があります。歌詞は60余番あるうち、番物、拍子物、流しにわかれ、舞い方には式舞、曲舞、所作舞があります、演目の親しまれているものとして、式三番叟、北国下道中、婚礼道具尽し、金沢町尽しなどがあります。

舞台で、頭に赤い笠のような物をを被り、煌びやかな袴を着た男性4名が小さな太鼓などを持ち演奏している前で、黒い小さな烏帽子のようなものを被り、煌びやかな袴姿の男性が舞を披露している写真

関連リンク

金沢の伝統文化:加賀万歳

この記事に関するお問い合わせ先

文化財保護課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2469
ファックス番号:076-224-5046
お問い合わせフォーム