旧陸軍第九師団司令部庁舎
国登録有形文化財 建造物
旧陸軍第九師団司令部庁舎
きゅうりくぐんだいきゅうしだんしれいぶちょうしゃ
所在地 | 金沢市出羽町3番2号 |
---|---|
建築年代 | 明治31年 |
登録年月日 | 平成9年12月12日登録 |
登録基準 | 二 造形の規範になっているもの |
備考 | なし |
左右対称型の構成とし,正面のペディメントやピラスタ-、上下窓など簡素なルネサンス風の外観を見せています。明治期の庁舎建築の好例です。旧金沢城内に陸軍経理部の設計によって建築されました。昭和45年に石川県立能楽堂のある敷地に移築された後、令和2年に現在地に再度移築されました。現在は、国立工芸館として活用されています。
旧陸軍第九師団司令部庁舎

国立工芸館