金沢市電子申請サービス
金沢市電子申請サービスについて
金沢市電子申請サービスは、これまで紙面により提出いただいていた申請届出等による手続きを、パソコンやスマートフォンから電子的に行えるサービスです。
ご利用にあたって
セキュリティ強化を目的とし、金沢市電子申請サービスで利用可能なTLS通信プロトコルは、TLS1.2となります。よって、TLS1.0又はTLS1.1のみでしか接続できないスマートフォン(Android4.4以前またはiOS4以前)および携帯電話(フューチャーフォン)は、電子申請システムをご利用いただくことができません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
- (注意)TLS1.2に対応しているブラウザであっても、セキュリティ設定によりTLS1.2を無効にしている場合は設定変更が必要です。
- (注意)ご利用のスマートフォンのOSのバージョン確認の方法については、各メーカーへお問い合わせください。
アクセス方法

ご利用の流れ
金沢市電子申請サービスは以下の流れでご利用いただけます。
(注意)図中の数字(1)~(6)は、図の下に記載されています金沢市電子申請サービスの利用手順と対応しています。
(1) 金沢市電子申請サービスへアクセス
上記「アクセス方法」に記載のURL、または以下のリンクからアクセスください。
(2) 申請手続きの選択
必要な申請手続きを選択してください。検索メニューから、各手続き名をキーワード検索できます。
(3) 利用者登録の実施
手続きによっては、利用者登録が必要です。ご登録いただいた内容(メールアドレス・氏名・住所・電話番号等)は申請様式に自動で入力されるなど、申請がスムーズに進められます。
(4)申請内容の入力
申請手続きごとに必要な内容を入力します。申請が完了すると、ご登録いただいたメールアドレス宛に申請を受付けした確認メール(受付完了通知メール)が届きます。
(5) 申請受付・審査
申請手続きごとの担当者が申請内容を確認・審査いたします。申請の状況は金沢市電子申請サービスの「申込内容照会」から確認することができます。
有料の手続きの場合は、手続きごとに必要額を計算し、メール(受理通知メール)でお知らせします。
(6) 申請受理通知の送付・クレジットカード決済情報入力画面のご案内(必要に応じて)
申請手続きによっては、受理通知メールを送付いたします。
有料の手続きの場合は、クレジットカード決済情報を入力する画面のURLを記載したメール(受理通知メール)をお送りします。クレジットカード情報を登録し、必要額を入金してください。
電子証明書の利用について
一部の申請手続きにおいては、申請者本人であることの証明をいただくため、電子証明書を必要とする場合があります。
金沢市電子申請サービスで理利用できる電子証明書は以下のとおりです。
- 個人向け…公的個人認証サービス(個人番号(マイナンバー)カードに格納)
- 法人向け…商業登記に基づく電子署名
ご用意いただくもの
(1)個人番号(マイナンバー)カード
個人を証明するため、電子証明書が格納された個人番号(マイナンバー)カードが必要です。
お持ちでない方は別途発行手続きをおとり下さい。
(2)電子証明書の読取りに対応したICカードリーダライタ又はスマートフォン
電子証明書を読み取るために必要です。
ICカードリーダライタについてはICカードリーダライタのご用意を参考にしてください。
スマートフォンについては、Androidをご利用の場合は電子証明書の読取り可能なスマートフォン(Android)に関するご質問、iPhoneをご利用の場合は電子証明書の読取り可能なスマートフォン(iPhone)に関するご質問をご確認ください。
(3)ご利用者クライアントソフトのインストール
ご利用する機器に、対応した利用者クライアントソフトをインストールします。
詳細は、金沢市電子申請サービスのヘルプ「第6章 電子署名」をご確認ください。