令和4年度第4回金沢市男女共同参画審議会

開催概要

日時 令和5年3月23日(木曜日)午後3時45分から午後7時

場所 金沢市役所第一本庁舎7階第1委員会室

出席者 委員13名、事務局

出席者の一覧
委員
  • 荒木 友希子
  • 坂上 牧子
  • 高木 照子
  • 長谷川 由香
  • 長谷部 徳子
  • 浜崎 泰彦
  • 藤田 真衣
  • 松岡 理恵
  • 八子 理子
  • 安嶋 弘子
  • 矢野 典子
  • 山本 栄史
  • 吉田 和夫
事務局
  • 副市長
  • ダイバーシティ人権政策課長

 

資料

議事録

パブリックコメントについて
委員

パブリックコメントでは幾つか具体的な提案がありましたが、そういったものも計画案には位置づけられているということでしょうか。具体的な記載がなくても、その内容にあたるものがあれば、そのように回答してもよいのではないかと思っています。

 

事務局

計画案には、具体的なところまでは記載しておらず、今後、施策の展開を図っていく中で、当課だけではなく市役所全体で具体的な取り組みを進めていきたいと考えています。そのため、今後の施策の参考にしたいという回答にしています。

行動計画概要版の作成について
委員

計画の概要版などは作成しないのでしょうか。手に取ってみたいと思えるようなものにしていただけるよう、期待しています。

事務局

計画をつくっても、周知を図っていかないと広まっていきませんので、概要版を作成します。市民の皆さんにもわかりやすいものにし、出前講座や講演会等でお配りしたいと思っています。概要版は、お手元にある骨子案をもとに作成したいと考えています。なお、できあがりましたら委員の皆さんにもお届けしますが、市のホームページで公表するとともに、ツイッターでもお知らせしていきたいと考えています。

委員

ツイッターは、市の職員がつぶやくということでしょうか。

事務局

そうです。計画や情報誌「るうぷ」を作成した際にお知らせするほか、イベントや女性相談室の特別相談など、特に若い方などにご案内していきたいと考えています。

事業の掲載について

確認ですが、資料3-1に示されている「主な事業」は、計画に掲載しないということでしょうか。

事務局

参考資料の計画案には取り組みの方針を掲載しており、具体的な事業は掲載していませんが、今後、毎年度の事業をひもづけして本審議会にお示ししていきたいと考えています。

行動計画の職員への周知について
委員

どのように周知し、役立てていくのかということですが、職員への研修等は考えているのでしょうか。市民に男女共同参画について尋ねられても職員の誰もが答えられるようであるとよいと思います。

事務局

研修までは考えていませんが、男女共同参画庁内連絡会議というものがあり、様々な部署が参加していますので、そうした会議等を通じて、計画もそうですが、例えば、講演会等の登壇者も男女平等としていただくようなお願いもするなど、周知を図っていきたいと考えています。

委員

してくださいではなく、しなさいでないと動かないので、もっと積極的に周知してほしいと思います。本気で金沢市が取り組んでいることをPRできるよう、がんばっていただきたいです。

事務局

例えば、目標値を掲げた審議会等の女性委員の割合については、市長、副市長も意識的に女性委員を入れるよう指示等していますので、率は上がってくるのではないかと期待しています。

AYA世代への支援について
委員

資料4のAYA世代についての回答が女性中心になっていることが気になりました。男性も含まれるものと思います。

事務局

担当課に確認します。

(担当課に確認したところ、現在、AYA世代の男性に特化した事業はありませんでした)

委員

3年ほど前にAYA世代のワークショップに参加したことがあります。重篤な病気はないけれども、からだに不調のある若い方々がいて、食から見直し、支援していこうということで声をかけていただきました。参考までに、食から健康をという観点で質問させていただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

ダイバーシティ人権政策課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2095
ファックス番号:076-260-1178
お問い合わせフォーム