12年度第1回
介護保険の実施状況
12年度第1回 金沢市介護保険運営協議会 議事録要旨
- 会議の日時および場所
- 平成12年7月18日(火曜日)15時〜16時30分
- 市役所7階全員協議会室
- 出席委員
24名 - 議事内容
会長に奥委員、副会長に横山委員を選出
1. 介護保険運営協議会等について(報告)
事務局より、介護保険運営協議会について、介護保険制度の実施状況、居宅サービス利用状況調査について説明。
(委員)
在宅認定者数とケアプラン作成届出者数とに差があるが、届出しない方はどういう状況なのか。
(事務局)
病院に入院した方が大半であり、サービスの利用を希望しない方や亡くなった方も含んでいる。
(委員)
制度開始前のデイサービス利用者で非該当となった方の実態やその後の状況はどうなっているのか。
(事務局)
追跡調査をしていないのでわからないが、一方で生活支援の通所サービスに40人という利用実績はある。ただ、デイサービスは定員を超えて利用できないことから利用が伸び悩むことも考えられるので、基盤整備を図っていきたい。
(委員)
地域サロンで非該当判定者の利用状況はどうか。
(事務局)
今後実態を調べ、次回の協議会において状況を報告したい。
(委員)
申請してから認定結果が出るまでの間に亡くなってしまう場合など、認定までの期間とその間の状況についても実態を調べてほしい。
(委員)
情報提供としてWAMNETがあるが、情報があまり掲載されていない。また、事業者自身が書き込む自己評価項目も記載が少ない。事業者連絡会で積極的に取り組むよう働きかけてほしい。
(委員)
訪問看護、訪問リハビリなど医療系サービスの今後の伸びについてはどう考えているのか。
(事務局)
介護保険適用分については、増加していくと考えている。
(委員)
事業者連絡会は大変重要な組織であるが、医療系サービス(特に訪問看護)の加入率が悪い。本協議会に関係団体の委員がいるので、積極的に参加するよう働きかけてほしい。また、介護サービスマップについては、利用されるよう提供の仕方を工夫してほしい。
(事務局)
訪問看護等については、市としても関係団体に働きかけたい。また、介護サービスマップについては、どんな方法がいいのか検討したい。
(委員)
介護相談員については、活動内容がかなり専門的であるのに、一定水準の研修だけでは足りないのではないか。
(事務局)
新規事業であり、まだ詳しい内容が固まっていないので、状況を見ながら対応していきたい。
2. 介護保険制度の概要について
事務局より、運営協議会の体制について提案。
「苦情に関する専門組織」のあり方等について調査研究する検討委員会の設置及び委員構成については了承。具体的な参加委員については、希望者を募った上で、会長・副会長に調整を一任することとされた。
3. その他
(委員):介護保険運営の透明性確保のためにも、本協議会にいろいろな実態を報告してほしい。
(委員): それぞれの委員に事前に資料やデータを示すなど、協議会が有益なものになるよう配慮してほしい。
この記事に関するお問い合わせ先
介護保険課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2264
ファックス番号:076-220-2559
kaigo@city.kanazawa.lg.jp
お問い合わせフォーム