熱中症にご注意ください

熱中症とは

 気温や湿度が高い所に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温の調節機能がうまく働かなくなり、体内に
熱がこもった状態をいいます。屋外だけでなく家の中で何もしていない時でも熱中症になる場合もあり、注意が必要です。

熱中症の症状は

 めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、気分が悪い、頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感など。
 重症になるとけいれんや呼びかけに対して返事がおかしい、意識消失などが起こります。

熱中症予防のポイント

熱中症予防のポイントは次のとおりです。

熱中症警戒アラートを活用しましょう

アラート発表時には、

  • のどが渇く前に水分・塩分を補給しましょう
  • エアコンを適切に使用しましょう
  • 高齢者等に声を掛けましょう
  • 不要不急の外出は避けましょう
  • 暑さ指数に応じて、外での運動は、原則、中止/延期をしましょう

エアコンをしっかり使いましょう

熱中症は室内でも夜でも発生し、命に関わる問題です

  • 無理な節電をせず、夜もしっかり使用しましょう
  • 日中はすだれなどで日差しを和らげるなど上手に使いましょう

停電時など、どうしてもエアコンが使えないときには

  • 日光を遮り、風通しをよくしましょう
  • 濡れたタオル等を肌に当て、うちわであおぎましょう
  • できる限り、冷房設備が稼働しているところへ避難しましょう
  • 停電時の断水に備え、飲み水を備蓄しましょう
  • 電力需給ひっ迫時には、浴槽やバケツに水を貯めておきましょう

熱中症予防の詳細については、環境省熱中症予防情報サイトをご覧ください。

熱中症が疑われる人に気づいたら

熱中症の重症度による症状と対応一覧
重症度 主な症状 対応
1.度
軽症
手足がしびれる
めまい・立ちくらみがある
筋肉のこむら返りがある(痛い)
気分が悪い・ボーっとする
  • 涼しい場所に移動 安静
  • 冷やした水分・塩分を補給
  • 誰かがついて見守り、症状が改善しなかったり、口から水分を摂取できなければ、病院へ
2.度
中等症
頭痛
吐き気・嘔吐
体がだるい(倦怠感)
体に力が入らない
  • 涼しい場所に移動 安静
  • 冷やした水分・塩分を補給
  • 衣服をゆるめ、体を冷たいタオル、氷等で冷やす
  • 誰かがついて見守り、症状が改善しなかったり、口から水分を摂取できなければ、病院へ
3.度
重症
意識障害(呼びかけに対し反応がおかしいなど)
運動障害(まっすぐに歩けない、走れないなど)
けいれん
ためらわず救急車を呼ぶ
 +(プラス)
  • 涼しい場所に移動 安静
  • 衣服をゆるめ、体を冷たいタオル、氷等で冷やす

熱中症に関する相談窓口

  • 駅西福祉健康センター 電話番号 076-234-5103 ファックス番号 076-234-5104
  • 泉野福祉健康センター 電話番号 076-242-1131 ファックス番号 076-242-8037
  • 元町福祉健康センター 電話番号 076-251-0200 ファックス番号 076-251-5704

熱中症情報に関するリンク

石川県

厚生労働省

石川労働局

環境省

気象庁

この記事に関するお問い合わせ先

健康政策課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2233
ファックス番号:076-220-2231
お問い合わせフォーム