コブシ

平成15年3月12日に撮影されたつぼみの状態であるコブシの写真

平成15年3月12日 撮影

平成15年3月20日に撮影された前回に撮った写真と比べて少し膨らんできたコブシの写真

平成15年3月20日 撮影

平成15年3月28日に撮影された心なしか毛皮の中で少しだけ膨らんだ様子のコブシの写真

平成15年3月28日 撮影

毛皮の中で少しだけふくらんだかな?

平成15年4月6日に撮影された毛皮の先が開いてつぼみが少しだけ出てきた様子のコブシの写真

平成15年4月6日 撮影

毛皮の先が開いて、つぼみが少しだけ出てきました!

平成15年4月13日に撮影されたわずか1週間で開花した様子のコブシの写真

平成15年4月13日 撮影

わずか1週間でもう開花!あっという間でした。

平成15年4月17日にされた撮影開花した矢先に少しずつ枯れ始めてしまった様子のコブシの写真

平成15年4月17日 撮影

開いたと思ったらいつの間にか枯れはじめちゃった…

平成15年4月25日に撮影された花びらも散り葉が伸びてきた様子のコブシの写真

平成15年4月25日 撮影

すっかり花びらも散り、葉が伸びてきました。

平成15年5月5日に撮影されたコブシの花は完全に散り葉も伸びてきた様子のコブシの写真

平成15年5月5日 撮影

花も完全に散り、葉もずいぶん伸びました。

平成15年6月8日に撮影された緑の葉の中心から白の種子房ができつつあるコブシの写真

平成15年6月8日 撮影

ちょっと位置が違いますが、ゆるして下さい。

写真からは分かりづらいのですが、種子房ができつつあります。

平成15年7月8日に撮影された緑の幾つか連なる種子が大きくなった様子のコブシの写真

平成15年7月8日 撮影

種子がかなり大きくなりました。これから秋にかけて赤っぽく色づいていきます。

平成15年10月17日に撮影されたコブシの実の房から種子が弾け葉も枯れ落ちてきた様子のコブシのsyシン

平成15年10月17日 撮影

実の房から中身(種子)がはじけ出てきました。葉も結構枯れ落ちました。

平成15年11月12日に撮影された葉もすべて落ち、冬芽が少し出てきた様子のコブシの写真

平成15年11月12日 撮影

葉もすべて落ちました。暗くて見づらいですが、冬芽もできました。

平成15年12月3日に撮影されたいくつもの枝に付く冬芽に切り替わった様子のコブシの写真

平成15年12月3日 撮影

いつもの枝が切り取られてしまったので、別の枝に変更します。

もうすっかり冬芽です。

平成16年2月24日に撮影された12月の頃とほとんど様子が変わっていない冬芽のついたコブシの写真

平成16年2月24日 撮影

12月の頃とほとんど様子がかわっていません。

平成16年3月19日に撮影された少し大きくなったコブシの冬芽を映した様子のコブシの写真

平成16年3月19日 撮影

ちょっとだけ大きくなったでしょうか、それとも気のせいでしょうか?

この記事に関するお問い合わせ先

キゴ山ふれあい研修センター(青少年交流棟)
郵便番号:920-1107
住所:金沢市小豆沢町ヲ4
電話番号:076-229-0583
ファックス番号:076-229-3489
お問い合わせフォーム