地域デジタルリーダー養成講座

金沢市では、地域活動におけるデジタルツールの活用を支援しています。
令和4年度に公開した「地域活動デジタル活用ガイド」を活用した講座を開催します。
地域活動に参加されている方で、デジタルツールの活用を検討されている方ぜひご参加ください。

令和6年度

第1回 「LINEでグループ内での普段の連絡を効率化してみよう!」

日時

7月3日(水曜日)14:00 ~ 16:00

場所

長土塀青少年交流センター 4階大集会室(Wi-Fi環境あり)

対象

地域活動に参加されている方(町会連合会、町会、その他地域団体)

内容

「LINE」の基本操作、新機能「オープンチャット」の活用方法 など

※電子回覧板等アプリ「結ネット」との併用でさらに便利に!

講師 石川 京子 氏(WEBコミュニケーションアドバイザー)

注意

事項

スマートフォンをご持参ください(PC、タブレット端末は不可)

LINEアプリを事前にインストールしてLINEアカウントをご用意ください
ご不明な場合はサポートしますので13:45までにお越しください

申込

方法

こちらの 金沢市電子申請サービス から必要事項を入力の上、お申込みください

※第2回とあわせて申込できます

申込

期間

6月11日(火曜日)から

6月28日(金曜日)まで

第2回「Googleフォームで出欠確認やイベント申込、アンケートを効率化してみよう!」

日時

7月9日(火曜日)14:00 ~ 16:00

場所

長土塀青少年交流センター 4階大集会室(Wi-Fi環境あり)

対象

地域活動に参加されている方(町会連合会、町会、その他地域団体)

内容

「Googleフォーム」によるフォーム作成、共有、集計方法など

※電子回覧板等アプリ「結ネット」との併用でさらに便利に!

講師 石川 京子 氏(WEBコミュニケーションアドバイザー)

注意

事項

PCをご持参ください(スマートフォン、タブレット端末は原則不可)

Googleアカウントを事前にご用意ください
ご不明な場合はサポートしますので13:45までにお越しください

申込

方法

こちらの 金沢市電子申請サービス から必要事項を入力の上、お申込みください

※第1回とあわせて申込できます

申込

期間

6月11日(火曜日)から

6月28日(金曜日)まで

募集チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働推進課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2026
ファックス番号:076-260-1178
お問い合わせフォーム