退職所得に係る市・県民税について

 退職所得に係る市・県民税は、他の所得に係る市・県民税とは区別され、退職手当等の支払者がその税額を計算し、支払いの際にその税額を差し引き、その支払いを受けるべき日(通常、退職した日)の属する1月1日現在に退職者の住所がある市町村に対して税額を納入します。

 なお、死亡退職によって支払われた退職手当等は、相続税の課税対象となり、市・県民税は課税されません。

課税計算について

次のとおり計算します。

1.退職所得控除額を求める

退職所得控除額の求め方
勤続年数≦20年 40万円×勤続年数
注)80万円に満たない場合は、80万円
勤続年数>20年

800万円+70万円×(勤続年数-20年)

※勤続年数の1年未満の端数は、切り上げる。
※在職中に障がい者となったことにより退職した場合は、退職所得控除額に100万円を加算する。


2.退職所得の金額を求める

【令和4年1月1日以後に支払を受ける退職手当等について】
役員等で
勤続年数≦5年
退職手当等の金額-退職所得控除額
役員等以外で
勤続年数≦5年
退職手当等の金額-退職所得控除額≦300万円 (退職手当等の金額-退職所得控除額)×1/2
退職手当等の金額-退職所得控除額>300万円 150万円+{退職手当等の金額-(300万円+退職所得控除額)}
上記以外 (退職手当等の金額-退職所得控除額)×1/2

 

【令和3年12月31日以前に支払を受ける退職手当等について】
役員等で勤続年数≦5年 退職手当等の金額-退職所得控除額
上記以外 (退職手当等の金額-退職所得控除額)×1/2

※役員等・・・法人税法上の法人役員、国会・地方議会議員、国家・地方公務員の方
※1,000円未満の端数は、切り捨てる。


3.市・県民税額を求める

市・県民税額の求め方
退職所得の金額 × 市民税:6% 市民税額
県民税:4% 県民税額

※100円未満の端数は、切り捨てる。

この記事に関するお問い合わせ先

市民税課
郵便番号:920-8577
住所:金沢市広坂1丁目1番1号
電話番号:076-220-2161
ファックス番号:076-220-2154
お問い合わせフォーム