リサイクルプラザの紹介
戸室リサイクルプラザ
開所時間 | 午前9時~午後5時 |
---|---|
休所日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は、祝日の翌日)、12月29日~1月3日 |
所在地
金沢市戸室新保ハ604
山側環状から金沢大学方面に入って車で約7分。
電話番号
076-236-1600
再生品展示コーナー
再生品展示コーナー 粗大ごみとして出された家具等を修理し、再生品として展示しています。
ごみの減量やリサイクルなどエコについて楽しく学べるイベントも行っています。
環境学習やリサイクル活動を行うエコライフ工房や研修室も設置。無料で利用できます。
西部リサイクルプラザ
開所時間 | 午前9時~午後5時 |
---|---|
休所日 | 土曜日および日曜日、12月29日~1月3日 |
あき缶の機械選別・圧縮・およびペットボトルの精選・圧縮梱包を行い、それぞれの成形品と3色のカレットを再生業者へ渡すまでの一時保管施設。
所在地
金沢市糸田新町1-30
東部リサイクルプラザ
開所時間 | 午前9時~午後5時 |
---|---|
休所日 | 土曜日および日曜日、12月29日~1月3日 |
あき缶の機械選別・圧縮・およびペットボトルの精選・圧縮梱包を行い、それぞれの成形品と3色のカレットを再生業者へ渡すまでの一時保管施設。
所在地
金沢市鳴和台432